3月に入ると
春の切り花を楽しめるのも
そろそろ終盤。
そんな気配を感じて
春の切り花を楽しめるのも
そろそろ終盤。
そんな気配を感じて
寂しくなる時期でもあります。
さいごに
大好きな根つき球根を楽しもうと
ちいさな球根シリーズを
集めてみました!
さいごに
大好きな根つき球根を楽しもうと
ちいさな球根シリーズを
集めてみました!

チューリップも
種類が3種類

サイズも色も違います。
ニュアンスカラーのチューリップも
素敵な色


💐チューリップの原種
「ポリクロマ」
↓
ガラスのお皿に
苔を敷いて
球根を立てて飾ってみました。

根つき球根や
球根の切り花の種類も減ってきました、、
▽
やっぱり
気になるのはこの子。

1番背丈が低い
小さな白いムスカリ♡
しばし
小さなちいさな球根に囲まれて
楽しんでいます
みなさんの花の暮らし、
ぜひお楽しみください
▽
ブログ村テーマ 球根の愉しみ方
ブログ村テーマ 花のある生活
ブログ村テーマ お気に入りのリース&スワッグ
ブログ村テーマ 植物・グリーンのある暮らし



・球根のある暮らし・
応援クリックで
\ 飛ぶほど喜びます
/
▽

にほんブログ村


やっぱり
気になるのはこの子。

1番背丈が低い
小さな白いムスカリ♡
しばし
小さなちいさな球根に囲まれて
楽しんでいます

みなさんの花の暮らし、
ぜひお楽しみください

▽
ブログ村テーマ 球根の愉しみ方
ブログ村テーマ 花のある生活
ブログ村テーマ お気に入りのリース&スワッグ
ブログ村テーマ 植物・グリーンのある暮らし



・球根のある暮らし・
応援クリックで
\ 飛ぶほど喜びます

▽
にほんブログ村