常に
ストックするようになった
国産小麦粉100%の
パンケーキミックス

食パンを買い忘れたり、
スイーツが何もないときに
頼りになる
とっても嬉しいストック品です^^
原料は
余計なモノが一切入っておらず、
ベーキングパウダーは
アルミフリーです。

砂糖も控えめなので
小麦本来の風味を味わえる
パンケーキミックス
▽

今回、
蒸しパンのレシプが同封されていたので
早速、
作ってみました!

【・材料・】
パンケーキミックス 200g
卵 1個
牛乳 150cc
はちみつ(砂糖) 大さじ2
油(オリーブオイル) 大さじ2
トッピング(レーズン・小豆・サツマイモなど)
使ったドライフルーツは
Novaのもの。

砂糖やオイルが使われていない
ドライフルーツです。
↓
※クランベリーには
有機砂糖、有機ひまわり油が使われていました。
【・作り方・】
①ボウルに卵・牛乳・はちみつ入れる

②①にオイルと
ホットケーキミックスを投入し混ぜる
↓
③容器に入れて
好きなトッピングをのせる
↓
④蒸し器で15分ほど蒸したら
出来上がり!!
卵 1個
牛乳 150cc
はちみつ(砂糖) 大さじ2
油(オリーブオイル) 大さじ2
トッピング(レーズン・小豆・サツマイモなど)
使ったドライフルーツは
Novaのもの。

砂糖やオイルが使われていない
ドライフルーツです。
↓

※クランベリーには
有機砂糖、有機ひまわり油が使われていました。
【・作り方・】
①ボウルに卵・牛乳・はちみつ入れる

②①にオイルと
ホットケーキミックスを投入し混ぜる
↓
③容器に入れて
好きなトッピングをのせる
↓
④蒸し器で15分ほど蒸したら
出来上がり!!
オイルを入れることで
生地がしっとりふわふわ♡
生地がしっとりふわふわ♡

送料込み
4袋で¥1000円ぽっきり!
↓
あとは
「大豆黒ごまアーモンドきな粉」を
大さじ2入れて
牛乳もちょこっと足して
作ってみましたが、
甘さ控えめな
和の蒸しケーキができました!
↓

我が家のカップサイズで
8個ほどできた蒸しパン。

あっという間にたいらげ、
朝食にもおすすめ

もちろん、
パンケーキを焼いても美味しい!
↓
甘いのが苦手な方は
551の肉まんがおすすめ

↓
寒い時期は
蒸籠で蒸していただく
あったか食材が身体にしみますね。
美味しかったので
しばらく
蒸しパンにはまりそう。
明日も
朝食に食べる気マンマンデス

楽天マラソンも
あと数時間で終了!!
残り時間限定で
お得な商品があったので
紹介したいと思います!!
何度も紹介している
元祖脇肉キャッチャーが
50%OFF!
※ブラック・ピンクのみ
▽

サイズに限りがあるので
お早めに!!
みなさんの
お買い物も参考に

▽
ブログ村テーマ
楽天買いまわりのオススメはコレ♪
楽天ランキング人気のお取り寄せグルメ



・今日のおやつ 関連記事・
応援クリックで
\ 飛ぶほど喜びます

▽
にほんブログ村