朝・昼・晩
朝・昼・晩
朝・昼・晩
・・・・・・・・・・・・。
1日、3食。
何故、こんなにも食事が必要なのか。
朝起きたら「朝ごはん」づくり。
洗濯と
もろもろの家事を済ましたら
あっという間に「昼ごはん」の支度。
昼食が済んだと思ったら
陽が沈みはじめると
「夜ごはん」の支度。
1日中、
ごはん作りに振り回されている!
(爆)
基本、
手のこんだ料理は作りません。
家ごもり生活だからと言って
特別何かを作る気もせず。
食べたいものを作るために
張り切ることもなく。
食事に関しても
いうもと
全く変わらぬ”通常運行”の私です^^:
そんな私が新たに買ってみたのは
「塩」

塩といっても
ただの塩ではなく、
小豆島にある丸島醤油さんが作った
オリーブ粉末とハーブ入りの塩。
110g×2袋タイプ
※送料無料
▽

原材料をみると。
☟

岩塩・ブラックペッパー、オニオン、
ガーリック、オリーブ粉末、タイム、
セロリ、バジル。
いつもの料理に
ただ、
この「オリーブハーブソルト」を
ふりかけるだけで
フライや炒め物やグリルに
味に深みがでます。

いつもの料理に
塩を変えただけで!
私みたいな
やる気がない人間には
ピッタリ♡
こりゃ、いい!
(爆)

自家製ガーリックオイルに
「オリーブハーブソルト」を混ぜたり、
塩麹の塩に使って仕込んだら
どんな味になるだろうか。
※ちょっとやってみます!
(左)3種のハーブソルト
(右)小豆島薫製工房つまみやさんの
ハーブソルトもそそられます
▽


塩を変えるだけで
新しい味が楽しめるシンプルな調理!
塩だと
使い回しも利くので便利です!
袋タイプで買った塩は
セリアの調味料入れに入れました。

いつか訪れたい
小豆島。
小豆島のオリーブオイルは
有名な大会で受賞するような
美味しいオイルがあるようなので
少しずつ試してみようと思います^^
さいごに旦那に対して
私の本音を声を大にして言うと。
週に3日以上、
断食やってほしい。
みなさんの
”こだわり調味料”も参考に

▽
ブログ村テーマ こだわりの調味料
ブログ村テーマ 自慢の自家製モノ!



・我が家の自家製調味料・
カテゴリー別、人気ブログはこちら

▽