毎年恒例のお楽しみ♡
年明け早々に出会えたのは
水仙(ティタティタ)の鉢

いつもの花屋で
1鉢 ¥299という安さ!
早速、
ブリキの鉢カバーに入れ替えただけでも
可愛さアップ

球根といったら
やっぱり
水耕栽培風にして楽しみたい!

鉢の球根を
水耕栽培風にする愉しみ方
☟
家中の空き瓶をかき集めて
花と根を楽しみます^^
水仙やムスカリなど
小さな球根にピッタリなのは
スパイスの空き瓶

絶妙なバランスで
咲いてくれてます^^
これから
ますます球根の流通量が増え、
楽しみが増える季節!
1度や2度じゃ済まないほど
球根の愉しみ方を
ご紹介させて頂く予定でございます。
(爆)
春が過ぎるまで
お付き合い頂けると嬉しいです
▽
ブログ村テーマ 球根の愉しみ方
ブログ村テーマ 花のある暮らし&インテリア
ブログ村テーマ 植物・グリーンのある暮らし
ブログ村テーマ お気に入りのリース&スワッグ
ブログ村テーマ シンプルに枝を活ける



・花の愉しみ方 球根シリーズ・
カテゴリー別、人気ブログはこちら
年明け早々に出会えたのは
水仙(ティタティタ)の鉢

いつもの花屋で
1鉢 ¥299という安さ!
早速、
ブリキの鉢カバーに入れ替えただけでも
可愛さアップ


球根といったら
やっぱり
水耕栽培風にして楽しみたい!

鉢の球根を
水耕栽培風にする愉しみ方
☟
家中の空き瓶をかき集めて
花と根を楽しみます^^
水仙やムスカリなど
小さな球根にピッタリなのは
スパイスの空き瓶


絶妙なバランスで
咲いてくれてます^^
これから
ますます球根の流通量が増え、
楽しみが増える季節!
1度や2度じゃ済まないほど
球根の愉しみ方を
ご紹介させて頂く予定でございます。
(爆)
春が過ぎるまで
お付き合い頂けると嬉しいです

▽
ブログ村テーマ 球根の愉しみ方
ブログ村テーマ 花のある暮らし&インテリア
ブログ村テーマ 植物・グリーンのある暮らし
ブログ村テーマ お気に入りのリース&スワッグ
ブログ村テーマ シンプルに枝を活ける



・花の愉しみ方 球根シリーズ・
カテゴリー別、人気ブログはこちら

▽