着心地が好きでよく着ていた
無印の
「 ストレッチフライス編み
クルーネック長袖Tシャツ」
無印の
「 ストレッチフライス編み
クルーネック長袖Tシャツ」
定番商品で
夏以外、年間通して販売されている
人気商品です。
今はもう
カラダのラインが気になるので
1枚で着ることは避けたく、、、。
しばらく
買っていなかったのですが

久しぶりに
見せるインナーとして着たくて
買ってみたのです。

しっかりとした
首回り。
この
クルーネックの深さといい、
ラインがお気に入り。

しかも
洗濯してもお値段の割に
ペラペラにはならないのです。
値段が安いと
どうしても首周り・袖周り・裾が
残念な感じになってしまいます。
※着用頻度が高いとそれなりです、、、w

このようなカットソーであれば
インナーでも代用できそうですが、
インナーは
あくまでインナーなので
トップスにひびかないよう、
素材が薄くストレッチが効いていて
肌が透けます。
無印のカットソーであれば
肌の透け感も最小限だし、
改めて
”見せるインナー”としては
理想的な1枚なのです!!

じつは
基本的にニットの下に
カットソーを着込むのは嫌いなのですが。
真冬の寒い日や
ワンカラーコーデのときに
トップスとボトムの間に
”見せるインナー”の白を挿すと
コーデにメリハリができので
おすすめです!!
とある日の自宅コーデ。
いつもなら
UNIQLOの暖パンですが
シャキッと家で過ごしたい日は
デニムに履き替えることも。

上下ともにグレーコーデですが
クルーネックの首もと・袖・裾から
チラリと白いカットソーを見せたり。
個人的に
クルーネックの首〜肩の隙間から
チラリと見える
カットソーの着こなしが大好物♡
インナーにこだわりをもった方を見ると
キュンとします^^
こちらは
前回の冬にも紹介させてもらっている
着こなしですが。

上下ネイビーで
ワンカラーコーデのVネックニットの下にも
首・袖・裾に白を挟むことで
普通のコーデもメリハリが生まれます。
※カラダにもメリハリが欲しい!
(切望)
ニットだけ着るのと
ニットの下に
1枚、白いインナーを挟むだけで
全く違う印象に。
選んだサイズはLサイズ。
ニットの下に着るのならば
Mサイズが良かったけれど、
着丈が短かったので
1サイズあげました。
(※1サイズあげると2cm違ってきます)

暖かく、
見た目もスッキリ見えるので
1枚あると便利な無印のカットソー。
お値段もお手頃で1290円が
現在、990円で販売されているようです。
カラーバリエーションは6色。
好きなカラーコーデに合わせて
愉しんでみてはいかがでしょうか?
みなさんの
プチプラファッションも参考にどうぞ

▽
ブログ村テーマ 大人のユニクロ&無印ファッション
ブログ村テーマ 少ない服で着回す
ブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方
ブログ村テーマ 大人のカジュアルファッション
ブログ村テーマ スッキリ着こなすアイテムと着こなし方



・無印愛用品 過去記事・
カテゴリー別、人気ブログはこちら

▽
*
アフガニスタンの復興支援で
活躍されていた
中村哲さん。
昨日の追悼番組で
中村さんが医師をやめて
用水路を拓く活動をしていたことに
深く深く感銘を受けました。
中村さんがアフガニスタンで
行ってきた支援は
簡単に
言葉に出来ないような
素晴らしいものでした。
これをきっかけに
中村さんのこと、
アフガニスタンのこと、
もっと知りたいと思ったのです。



中村さんのご冥福を
心よりお祈りいたします。
本日も
応援クリックありがとうございます^^
▽
にほんブログ村
*
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!
▽


インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^
▽