過去の記憶を辿ると
6年ぶりに訪れたカフェ。
もう、
こんな時間が経っていただなんて!!
敷地内のお店のレイアウトが
一部変わっていたけれど、
以前と変わらず
素敵な場所でした

敷地内の
ベンチセットには
収穫された果実が置かれていて
さりげない”おもてなし”が
いつ訪れても
心を和ませてくれます。

間もなくオーダーストップの
タイミングで訪れたので
お客さんも少なく、
店内の撮影も取り放題!

スタッフの方が
快く撮影を許してくださいました。
店内のいたるところに
ドライフラワーや果実が入った
果実酒瓶が
お行儀良く並べられています。

この日
お目当てのケーキが売り切れ。
外は凍えるほど寒かったのに
キャラメルパフェを頼んでしまい、
カラダが冷え冷え
凍えながら店を出るという、、、w

完全にオーダーミスでした^^;
インテリアを楽しみながら
頂く
スイーツとコーヒーは格別♡

スタッフさんも
みなさん、
かわいかったな♡
滞在時間は30分くらい。
店を出たら
もう日が暮れてしまい
辺りは暗くなっていました。

お店の壁につたっていた植物が
まっ赤に染まり
綺麗に紅葉していました。
これは
ぶどうの葉でしょうか?

外の窓から覗く店内。
明かりがとっても温かで
シアワセを感じた1枚。
敷地内の木々も
黄色や赤に紅葉し、
今1番、
楽しめるタイミングです。

紅葉を眺めながらの
散歩が楽しい季節
出来るだけ外出して
楽しみたいと思います^^
▽
ブログ村テーマ 奈良雑貨屋・カフェめぐり
ブログ村テーマ 奈良のこと、もっと知りたい
ブログ村テーマ 奈良公園って素敵
くるみの木 一条店
奈良県奈良市法蓮町567−1
・営業時間・
(月〜金)11:30〜17:30(L.O)17:00
(土日)11:30〜19:00(L.O)18:30
・電話・
0742−23−8286
・道案内・
近鉄奈良駅 orJR奈良駅から
奈良交通バス「西大寺行き」または「航空自衛隊行き」に乗車。
「教育大付属中学校前」下車



・2019年 旅とお出かけ・
カテゴリー別、人気ブログはこちら
6年ぶりに訪れたカフェ。
もう、
こんな時間が経っていただなんて!!
敷地内のお店のレイアウトが
一部変わっていたけれど、
以前と変わらず
素敵な場所でした


敷地内の
ベンチセットには
収穫された果実が置かれていて
さりげない”おもてなし”が
いつ訪れても
心を和ませてくれます。

間もなくオーダーストップの
タイミングで訪れたので
お客さんも少なく、
店内の撮影も取り放題!

スタッフの方が
快く撮影を許してくださいました。
店内のいたるところに
ドライフラワーや果実が入った
果実酒瓶が
お行儀良く並べられています。

この日
お目当てのケーキが売り切れ。
外は凍えるほど寒かったのに
キャラメルパフェを頼んでしまい、
カラダが冷え冷え

凍えながら店を出るという、、、w

完全にオーダーミスでした^^;
インテリアを楽しみながら
頂く
スイーツとコーヒーは格別♡

スタッフさんも
みなさん、
かわいかったな♡
滞在時間は30分くらい。
店を出たら
もう日が暮れてしまい
辺りは暗くなっていました。

お店の壁につたっていた植物が
まっ赤に染まり
綺麗に紅葉していました。
これは
ぶどうの葉でしょうか?

外の窓から覗く店内。
明かりがとっても温かで
シアワセを感じた1枚。
敷地内の木々も
黄色や赤に紅葉し、
今1番、
楽しめるタイミングです。

紅葉を眺めながらの
散歩が楽しい季節

出来るだけ外出して
楽しみたいと思います^^
▽
ブログ村テーマ 奈良雑貨屋・カフェめぐり
ブログ村テーマ 奈良のこと、もっと知りたい
ブログ村テーマ 奈良公園って素敵
くるみの木 一条店
奈良県奈良市法蓮町567−1
・営業時間・
(月〜金)11:30〜17:30(L.O)17:00
(土日)11:30〜19:00(L.O)18:30
・電話・
0742−23−8286
・道案内・
近鉄奈良駅 orJR奈良駅から
奈良交通バス「西大寺行き」または「航空自衛隊行き」に乗車。
「教育大付属中学校前」下車



・2019年 旅とお出かけ・
カテゴリー別、人気ブログはこちら

▽