だいすきなダリアの季節が
やってきました!
年間通して
切り花は販売されていますが
じつは
今が旬
私が小さい頃のダリアの
イメージといえば、
ピンクやオレンジ色などの
明るい色ばかり。
はじめてみた
この
チョコレート色のような
ワイン色のようなシックな色合いに
魅了されてからというもの、
ダリアの花がとても好きになったのです!
じつは、
それまで特に好きな花ではありませんでした!
今回、
ダリアに合わせた花が
くすんだピンク色のトルコギキョウに
黄緑色した実もの、バーゼリア。
葉はレモンリースで
しめてみました。
間近で見ればみるほど
この花びらの
美しい立体感にため息が。
もう何年も前に埼玉県にある
両神山麓花の郷ダリア園に行ったことがあります。
電車とバスを乗り継いで行ったのですが、
結構、
遠くかなり歩いた記憶が。
車で行かれることをおすすめしますが、
色とりどりのダリアが咲いて圧巻です!
よくサイトをみたら
開催期間が11/3(日)迄でした!
場所:埼玉県小鹿野町両神薄8160−1
期間が終わる
タイミングでの紹介になってしまいましたが、
気になる方は
ぜひ!楽しんでみてくださいね!!
みなさんの
花のある暮らしはこちらを参考に。
▽
ブログ村テーマ 花のある暮らし&インテリア
ブログ村テーマ 植物・グリーンのある暮らし
ブログ村テーマ お気に入りのリース&スワッグ
ブログ村テーマ シンプルに枝を活ける
やってきました!
年間通して
切り花は販売されていますが
じつは
今が旬
私が小さい頃のダリアの
イメージといえば、
ピンクやオレンジ色などの
明るい色ばかり。
はじめてみた
この
チョコレート色のような
ワイン色のようなシックな色合いに
魅了されてからというもの、
ダリアの花がとても好きになったのです!
じつは、
それまで特に好きな花ではありませんでした!
今回、
ダリアに合わせた花が
くすんだピンク色のトルコギキョウに
黄緑色した実もの、バーゼリア。
葉はレモンリースで
しめてみました。
間近で見ればみるほど
この花びらの
美しい立体感にため息が。
もう何年も前に埼玉県にある
両神山麓花の郷ダリア園に行ったことがあります。
電車とバスを乗り継いで行ったのですが、
結構、
遠くかなり歩いた記憶が。
車で行かれることをおすすめしますが、
色とりどりのダリアが咲いて圧巻です!
よくサイトをみたら
開催期間が11/3(日)迄でした!
場所:埼玉県小鹿野町両神薄8160−1
期間が終わる
タイミングでの紹介になってしまいましたが、
気になる方は
ぜひ!楽しんでみてくださいね!!
みなさんの
花のある暮らしはこちらを参考に。
▽
ブログ村テーマ 花のある暮らし&インテリア
ブログ村テーマ 植物・グリーンのある暮らし
ブログ村テーマ お気に入りのリース&スワッグ
ブログ村テーマ シンプルに枝を活ける
カテゴリー別、人気ブログはこちら
▽