栗が出回り始めたら
栗ごはんが食べたくて
毎年、早々に仕込に入るのに
今年は
バタバタしていて
なかなか
栗を手に取ることが出来ずに、
こんな
タイミングになってしまいました!
![IMG_7591a](https://livedoor.blogimg.jp/dahliadahli/imgs/e/8/e8f1268c-s.jpg)
しかも。
買う量も例年に比べて
やや
控えめ!
![IMG_7471a](https://livedoor.blogimg.jp/dahliadahli/imgs/f/e/fe2f6c6e-s.jpg)
今年は
ちょっと弱気^^;
年に数回しか使わないのに
買って良かった
キッチングッズがコレ!
![IMG_7480a](https://livedoor.blogimg.jp/dahliadahli/imgs/3/1/3104d305-s.jpg)
このお陰で
栗剥き作業が劇的に楽チンになりました。
やはり、
生の栗を剥いて頂く
栗ごはんが1番美味しい!!
![IMG_7590a](https://livedoor.blogimg.jp/dahliadahli/imgs/d/1/d1af21e7-s.jpg)
ホクホクした
甘い栗に
ごま塩かけて、甘じょっぱいご飯が
すすみます!!
![IMG_7596a](https://livedoor.blogimg.jp/dahliadahli/imgs/b/f/bf5ccf28-s.jpg)
栗ごはんにすると
おかわり必須なので
お昼に頂くようにしています^^
とりあえず、
秋の味覚をしっかり頂きました!
あと
もう1回くらい炊きたいけど、
さて、、、。
▽
ブログ村テーマ 栗を使った料理
ブログ村テーマ 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪
ブログ村テーマ 秋の食卓、おすすめレシピ
ブログ村テーマ 旬を感じる季節のご飯
ブログ村テーマ サンマ
![](https://common.blogimg.jp/emoji/141182.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/141182.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/141182.gif)
・自家製 関連記事・
栗ごはんが食べたくて
毎年、早々に仕込に入るのに
今年は
バタバタしていて
なかなか
栗を手に取ることが出来ずに、
こんな
タイミングになってしまいました!
![IMG_7591a](https://livedoor.blogimg.jp/dahliadahli/imgs/e/8/e8f1268c-s.jpg)
しかも。
買う量も例年に比べて
やや
控えめ!
![IMG_7471a](https://livedoor.blogimg.jp/dahliadahli/imgs/f/e/fe2f6c6e-s.jpg)
今年は
ちょっと弱気^^;
年に数回しか使わないのに
買って良かった
キッチングッズがコレ!
![IMG_7480a](https://livedoor.blogimg.jp/dahliadahli/imgs/3/1/3104d305-s.jpg)
このお陰で
栗剥き作業が劇的に楽チンになりました。
やはり、
生の栗を剥いて頂く
栗ごはんが1番美味しい!!
![IMG_7590a](https://livedoor.blogimg.jp/dahliadahli/imgs/d/1/d1af21e7-s.jpg)
ホクホクした
甘い栗に
ごま塩かけて、甘じょっぱいご飯が
すすみます!!
![IMG_7596a](https://livedoor.blogimg.jp/dahliadahli/imgs/b/f/bf5ccf28-s.jpg)
栗ごはんにすると
おかわり必須なので
お昼に頂くようにしています^^
とりあえず、
秋の味覚をしっかり頂きました!
あと
もう1回くらい炊きたいけど、
さて、、、。
▽
ブログ村テーマ 栗を使った料理
ブログ村テーマ 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪
ブログ村テーマ 秋の食卓、おすすめレシピ
ブログ村テーマ 旬を感じる季節のご飯
ブログ村テーマ サンマ
![](https://common.blogimg.jp/emoji/141182.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/141182.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/141182.gif)
・自家製 関連記事・
カテゴリー別、人気ブログはこちら![](https://common.blogimg.jp/emoji/142355.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/142355.gif)
▽