6月はじめに仕込んだ
豆板醤
☟
はじめての試みでしたが
無事に
出来上がりました!!
唐辛子が入った分、
カビの心配は一切ナシ!
味噌を作るより
簡単に出来ました!
麻婆豆腐や豆腐チゲなど
中華、韓国料理に大活躍
年に1度の
そら豆のシーズンに仕込んでしまえば
市販のモノを1年間、
買う事無く
済ませられそうです!
写真左は甘酒で作った
コチュジャン。
そろそろ
追加で作る必要がありそうです。
と言っても
材料を混ぜるだけですが^^;
旨味あじわえる発酵生活、
はじめませんか?
▽
ブログ村 テーマ 我が家の発酵食品、アレコレ
ブログ村テーマ 自慢の自家製モノ!
・おいしい自家製シリーズ・
・簡単!ヘルシーおやつ・
豆板醤
☟
はじめての試みでしたが
無事に
出来上がりました!!
唐辛子が入った分、
カビの心配は一切ナシ!
味噌を作るより
簡単に出来ました!
麻婆豆腐や豆腐チゲなど
中華、韓国料理に大活躍
年に1度の
そら豆のシーズンに仕込んでしまえば
市販のモノを1年間、
買う事無く
済ませられそうです!
写真左は甘酒で作った
コチュジャン。
そろそろ
追加で作る必要がありそうです。
と言っても
材料を混ぜるだけですが^^;
旨味あじわえる発酵生活、
はじめませんか?
▽
ブログ村 テーマ 我が家の発酵食品、アレコレ
ブログ村テーマ 自慢の自家製モノ!
・おいしい自家製シリーズ・
・簡単!ヘルシーおやつ・
カテゴリー別、人気ブログはこちら
▽