昨日の続きです。
「空花」で
数年ぶりに食べたかき氷。
ボリュームもあって
すっかり身体は冷え冷えに。
冷えた身体を少しでも
温めたくて
フラフラと探索スタート!

基本的に、
計画を立てて行動するのが苦手なタイプ。
なのでいつも
勘をたよりに歩きだします。
「空花」の看板前にあった
小さな踏切。
渡り始めると
ちょうど踏切が鳴って
すぐ近くまで迫ってきた
江の電を間近で激写!!

こんなことが出来るのも
鎌倉の魅力。
鎌倉には話題のお店が
いたるところにありますが、
賑やかな場所より、
一本奥に入った路地裏を探索する方が楽しい!
この日も
ただ感覚だけで突き進んでいくと
年数を感じる石垣が
とても素敵じゃありませんか!

小さな区画だけど
ここに住み暮らす人たちの
くらしを覗きながら
歩き回るのも楽しい!

偶然にもこの先には
由比ケ浜へ向う大道路に出て
潮の香りがする浜へ向いました。
目の前を歩いていた
4人組。
なんだか楽しそう。

海に近づくたびに
どんどん空が広がり
潮の香りも強くなってきます。

この日は
風がとても強く、波も高い!
そんな中、
海で遊んでいる人も。

左を向けば
逗子マリーナ。
右を向けば
江の島が見えるかと思いきや、
見えませんでした。

平日で雨が上がったあとだったので
人もまばら。
海の家も
そろそろ終わり。

こんなにも
海の近くに住んでいるのに
シーズン中に
海の家で楽しんだことが未だにありません^^;

人が集中して集まる場所より
人気のない場所を探索する方が
個人的に楽しいので
鎌倉の路地裏を歩いて
探索するのが私流の楽しみ方。
また時間を見つけて
ふらふら散歩しながら
プチおすすめスポットを紹介できたらなーと
思っています^^
☟
ブログ村テーマ 鎌倉イロイロ
ブログ村テーマ 鎌倉”美味しい”スポット
ブログ村テーマ 江ノ島電鉄
「空花」で
数年ぶりに食べたかき氷。
ボリュームもあって
すっかり身体は冷え冷えに。
冷えた身体を少しでも
温めたくて
フラフラと探索スタート!

基本的に、
計画を立てて行動するのが苦手なタイプ。
なのでいつも
勘をたよりに歩きだします。
「空花」の看板前にあった
小さな踏切。
渡り始めると
ちょうど踏切が鳴って
すぐ近くまで迫ってきた
江の電を間近で激写!!

こんなことが出来るのも
鎌倉の魅力。
鎌倉には話題のお店が
いたるところにありますが、
賑やかな場所より、
一本奥に入った路地裏を探索する方が楽しい!
この日も
ただ感覚だけで突き進んでいくと
年数を感じる石垣が
とても素敵じゃありませんか!

小さな区画だけど
ここに住み暮らす人たちの
くらしを覗きながら
歩き回るのも楽しい!

偶然にもこの先には
由比ケ浜へ向う大道路に出て
潮の香りがする浜へ向いました。
目の前を歩いていた
4人組。
なんだか楽しそう。

海に近づくたびに
どんどん空が広がり
潮の香りも強くなってきます。

この日は
風がとても強く、波も高い!
そんな中、
海で遊んでいる人も。

左を向けば
逗子マリーナ。
右を向けば
江の島が見えるかと思いきや、
見えませんでした。

平日で雨が上がったあとだったので
人もまばら。
海の家も
そろそろ終わり。

こんなにも
海の近くに住んでいるのに
シーズン中に
海の家で楽しんだことが未だにありません^^;

人が集中して集まる場所より
人気のない場所を探索する方が
個人的に楽しいので
鎌倉の路地裏を歩いて
探索するのが私流の楽しみ方。
また時間を見つけて
ふらふら散歩しながら
プチおすすめスポットを紹介できたらなーと
思っています^^
☟
ブログ村テーマ 鎌倉イロイロ
ブログ村テーマ 鎌倉”美味しい”スポット
ブログ村テーマ 江ノ島電鉄
カテゴリー別、人気ブログはこちら

▽