かき氷ブームに見向きもせず、
数年が経ちました。
今年は身体の冷えが気になるどころか
最近は
冷え知らずに。
今年の夏の食べ納めにと
かき氷を食べようと選んだ場所は
江の電 和田塚駅より2分にある
茶房 空花へ。
和田塚駅からお店に向うと
踏切前に看板が。
数年が経ちました。
今年は身体の冷えが気になるどころか
最近は
冷え知らずに。
今年の夏の食べ納めにと
かき氷を食べようと選んだ場所は
江の電 和田塚駅より2分にある
茶房 空花へ。
和田塚駅からお店に向うと
踏切前に看板が。
この看板を見たら
振り返ると

この看板があります。
右を向くと

入り口がこちら。

入り口から
どんどん進んでいくと
敷地内は広い庭のよう!

雨上がりだったので
花や木々がしっとり濡れていて
雰囲気がかなりありました!
どんどん進むと
やっと見えてきたー!

あっ。

やっと
お店の入り口に到着♪

------------------------------------------------------
・茶房 空花・
神奈川県鎌倉市由比ガ浜2丁目7−12−22
営業時間:11:30〜日没まで
電話:0467−38−7979
空花HPはこちら★
入り口のドアを開けると
庭に咲いていた花を
竹の花器に活けていて
とても素敵でした。


11時30分〜14:00 L.O




季節の手作りお菓子や
厳選して仕入れた鎌倉銘菓を
頂くことができます。

どれも美味しそうで
迷ったけれど
やっぱり、
これを食べて夏を締めくくりたい!

久しぶりに
かき氷を目の前にすると、
ボリュームがスゴかった!!
完食後は
身体が冷え冷えでしたが
庭を眺めながらゆっくりとした時間が流れ
空花で過ごす時間は
贅沢そのもの。

※席もゆったりとしたスペースが
確保され長時間過ごすのにおすすめ!
江の電の沿線沿いにあるので
木々の間から江の電を眺められるのも
嬉しいポイント。
ただ、
不定休なので事前にお店に確認して
出掛けることをすすめます!
大切なお友達と
ゆっくり静かな場所で過ごしたい方や
四季の移ろいを楽しみたい方は
きっと満喫できるかも。
※食事やお菓子の種類は少なめです。
次回は
秋の紅葉が深まった時期に訪れると
植物の紅葉が楽しめそうです^^
観光シーズンが終わりに近づき、
落ち着きを戻して来た湘南。
海の家もそろそろ終わり!
良かったら
ぜひ、遊びにきてくださいねー!
▽
ブログ村テーマ 鎌倉”美味しい”スポット
ブログ村テーマ 鎌倉イロイロ
ブログ村テーマ 江ノ島電鉄
その後の過ごし方はこちら。
☟
カテゴリー別、人気ブログはこちら

▽