久しぶりに鎌倉へ。
鎌倉に行ったら
必ず買いたい!と思っていたのが
こ寿々(こすず)のわらび餅。
鎌倉に行ったら
必ず買いたい!と思っていたのが
こ寿々(こすず)のわらび餅。

はじめて食べたときは食感に
驚いたほど!
こんにゃくゼリー並の弾力で
歯ごたえが
とにかくすごいんですっ。
こ寿々のわらび餅は
わらびの根から採取した澱粉を
かなりの時間と労力をかけて生産された
とても貴重なわらび粉で
作られているそうです。
鎌倉に遊びに来られた際は
ぜひ
食べて頂きたい!
元々、
こ寿々(こすず)は蕎麦のお店で
店頭でも
このわらび餅を頂くこともできます。
隣でわらび餅を食べに来た方が
お持ち帰りより、
お店で食べたほうが美味しい!と
言っていたので
次回は、
店頭で頂きたいと思っています^^
【・わらび餅情報・】
大(14切入り)¥1,080
小(9切入り)¥756
※きな粉と黒蜜付き
【・こ寿々 お店情報・】
◇段葛(手打ちそば)
鎌倉市小町2−13−4
営業時間:11:30〜18:30
◇由比ケ浜(甘味処)
鎌倉市由比ガ浜3−3−25
営業時間:10:30〜17:30
◇CIAL鎌倉
鎌倉市小町1−1−1
営業時間:9:00〜20:00
こ寿々 HPはこちら★
次に立ち寄ったのは
お馴染みのRomi unie
前回、
購入したレモンケーキが
美味しかったので
また立ち寄ったのですが!

この日は
大好物なスコーンが!
しかも、
5種類ほどあるジャムの中から
好きなモノを選べました♪
旬の桃やルバーブジャムなど
日頃、
買う事が無い贅沢なジャムもあって
ちょっと得した気分^^

※すでに1個食べていますが^^;
1個@300
決してお安くありませんが、
たまにしか来ないので
奮発して4個も購入^^;
朝とスイーツタイムに頂き、
大満足♡
そして。
もちろんこちらも。

【・Romi unie 鎌倉店・】
神奈川県鎌倉市小町2−15−11
営業時間:10:00〜18:00
Romi unie HPはこちら★
鎌倉観光はこちらも参考に^^
▽
ブログ村テーマ 鎌倉お寺巡り
ブログ村テーマ 江ノ島電鉄
ブログ村テーマ 鎌倉イロイロ
久しぶりに30℃超え、
蒸しあつーい1日でしたね。
天気のお陰で
久しぶりに
シーツを洗い布団も干せたので
気持ち良く寝れそうです^^
本日も
応援ありがとうございます^^
▽

鎌倉市小町2−13−4
営業時間:11:30〜18:30
◇由比ケ浜(甘味処)
鎌倉市由比ガ浜3−3−25
営業時間:10:30〜17:30
◇CIAL鎌倉
鎌倉市小町1−1−1
営業時間:9:00〜20:00

次に立ち寄ったのは
お馴染みのRomi unie
前回、
購入したレモンケーキが
美味しかったので
また立ち寄ったのですが!

この日は
大好物なスコーンが!
しかも、
5種類ほどあるジャムの中から
好きなモノを選べました♪
旬の桃やルバーブジャムなど
日頃、
買う事が無い贅沢なジャムもあって
ちょっと得した気分^^

※すでに1個食べていますが^^;
1個@300
決してお安くありませんが、
たまにしか来ないので
奮発して4個も購入^^;
朝とスイーツタイムに頂き、
大満足♡
そして。
もちろんこちらも。

【・Romi unie 鎌倉店・】
神奈川県鎌倉市小町2−15−11
営業時間:10:00〜18:00

鎌倉観光はこちらも参考に^^
▽
ブログ村テーマ 鎌倉お寺巡り
ブログ村テーマ 江ノ島電鉄
ブログ村テーマ 鎌倉イロイロ
久しぶりに30℃超え、
蒸しあつーい1日でしたね。
天気のお陰で
久しぶりに
シーツを洗い布団も干せたので
気持ち良く寝れそうです^^
本日も
応援ありがとうございます^^
▽
・湘南関連 過去記事・
カテゴリー別、人気ブログはこちら

▽
ついに、はじまりました!!
▽