ケース買いするほど
常にストックしている
KALDIのトマト缶。
ストックがそろそろ切れそうだったので
久しぶりにKALDIに足を運んでみると
セール中で1缶 ¥77!
とりあえず
持ち帰られる3缶だけ。
(爆)
安さだけで選ぶ
トマト缶とは違って
トマトの味がしっかりしているので
他で買わなくなったほど。
今回、
はじめて買ってみたのが
「小さくカットした乾燥トマト」
やっぱり重たいものは配送が便利デス、、、w
楽天KALDIはこちらから。
▽
常にストックしている
KALDIのトマト缶。
ストックがそろそろ切れそうだったので
久しぶりにKALDIに足を運んでみると
セール中で1缶 ¥77!
とりあえず
持ち帰られる3缶だけ。
(爆)
安さだけで選ぶ
トマト缶とは違って
トマトの味がしっかりしているので
他で買わなくなったほど。
今回、
はじめて買ってみたのが
「小さくカットした乾燥トマト」
やっぱり重たいものは配送が便利デス、、、w
楽天KALDIはこちらから。
▽
そうえいば。
ここ最近、
ドライトマトを作ってないな。
ドライトマトがあるだけで
味に深みが出て味付けも塩だけ。
KALDIの乾燥トマトは
原料がトマトと塩だけで
余計なモノが入ってないので
安心してたっぷり使えます!
○○調味料を使わなくても
味が整い美味しい!
そして
嬉しかった特売が
バジル
袋いっぱいに入っていたので
ここ数日、
トマト&バジル祭り!
(爆)
トマト料理にバジルがあれば
手抜き料理でも一品料理に変身!
お陰で
相方がおかわりするほど
好評!?のよう。
気温が上がると
身体がトマトの酸味を欲します!
トマトの冷製パスタも食べたいな。
やっぱり3缶だけじゃ
足りないので
ケース買いしようと思います!
▽
ブログ村テーマ 丁寧な暮らし
・我が家の食卓・
興味がある方はこちらも参考にどうぞ
▽
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!
▽
沢山の読者登録ありがとうございます!
インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^
▽