今日のお昼に
七草粥を頂きました。
食べるために買った
春の七草の寄せ植え。
調理する前に
もう1度、
七草のおさらいをしました。
▽
左から
ナズナ
スズシロ
セリ
スズナ
ゴキョウ
ハコベラ
ホトケノザ
▽
この後、
衝撃的なことが。
春の七草の寄せ植えに付いていた
タグを改めてみたら
『観賞用』
と書いてありました
花屋の店員さんに食べれることを
確認したにもかかわらず・・・
気を取り直して。
冷蔵庫にあったもので
なんちゃって粥を作ったのですが。
そのお粥のお友は
全て自家製
▽
お正月に作った
自家製なます
自家製梅干し
自家製福神漬け
自家製穂じその味噌漬け
なんちゃって粥がコレ。
▽
年末に買って残ってた
赤大根や赤かぶを入れて
出来上がり!
大根やカブの赤みが残って
ほんのりピンクのお粥ができました。
想定外のことが起きましたが
それより
ご飯のお友が全て自家製だったので
そこだけで自己満でした^^
皆さんも
春の七草の寄せ植えを買う時は
注意してお買い求めください!
我が家の美味しい暮らしはこちら。
みなさんの自家製もおいしそう!
ぜひご覧ください
▽
ブログ村テーマ 自慢の自家製モノ!
ブログ村テーマ 乾物料理
ブログ村テーマ 美味しい暮らし
人気ブログランキング 40代ファッション
インスタグラムでも
七草粥を頂きました。
食べるために買った
春の七草の寄せ植え。
調理する前に
もう1度、
七草のおさらいをしました。
▽
左から
ナズナ
スズシロ
セリ
スズナ
ゴキョウ
ハコベラ
ホトケノザ
▽
この後、
衝撃的なことが。
春の七草の寄せ植えに付いていた
タグを改めてみたら
『観賞用』
と書いてありました
花屋の店員さんに食べれることを
確認したにもかかわらず・・・
気を取り直して。
冷蔵庫にあったもので
なんちゃって粥を作ったのですが。
そのお粥のお友は
全て自家製
▽
お正月に作った
自家製なます
自家製梅干し
自家製福神漬け
自家製穂じその味噌漬け
なんちゃって粥がコレ。
▽
年末に買って残ってた
赤大根や赤かぶを入れて
出来上がり!
大根やカブの赤みが残って
ほんのりピンクのお粥ができました。
想定外のことが起きましたが
それより
ご飯のお友が全て自家製だったので
そこだけで自己満でした^^
皆さんも
春の七草の寄せ植えを買う時は
注意してお買い求めください!
我が家の美味しい暮らしはこちら。
みなさんの自家製もおいしそう!
ぜひご覧ください
▽
ブログ村テーマ 自慢の自家製モノ!
ブログ村テーマ 乾物料理
ブログ村テーマ 美味しい暮らし
興味がある方はこちらも参考にどうぞ
▽
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!
▽
インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^
▽