年末に下着を1枚買い足しました。
このブログで
中年女子におすすめのブラとして
何度も紹介させて頂いている
あのブラです!
(爆)

はじめての方は
おすすめ理由をこちらを纏めています。



このブラを購入してから
ひと夏を、
2枚だけで回してみました。
こんな少ない数は人生初!です

IMG_4500a

お陰で
毎日、風呂場で手荒いし、
お風呂上がりに窓際に干す習慣が
スッカリ身に付きました。

入浴中に手洗い出来るように
チョットした仕組みをつくったのがこちら。



下着の部屋干しは
無印の直線ハンガーを使っています。
ブラを1枚干すのに幅をとられず、
洗濯ばさみの
間隔と数も丁度よくてお気に入り

IMG_4509a
ブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪


夏の洗濯モノは乾きが早いので
2枚でも
何とか乗り切ることができましたが、
季節が変わり
秋に入ると乾き具合が段々と
悪くなってきたので
1枚買い足してみたところ

意外な
ストレスが1つ増えました。
何だと思いますか?

2枚で回していたときは
1枚目は身に付けている状態。
2枚目は干している状態。

3枚になると
1枚は身に付けている状態。
2枚目は干している状態。
3枚目は収納の引き出しへ。

収納する手間が1つ増えただけで
ストレスが発生
所有数が2枚であれば
停滞することなく
使うか or 干すしかないので
無駄な手間が一切なし!

IMG_4501a

ミニマム数を体験してみると
所有数が1つ増えるだけで
快適さよりもマイナス点があらわに


40代のインナーの選び方の過去記事は
こちらです。



今回、
ミニマムな所有数で過ごした結果、
快適に感じた部分を重視するかどうかは
季節や暮らし方によって都度、
変えてみたいと思います。

1つだけでも
ミニマムな暮らしをしてみると
ガラッと変わる価値観が発見できるかも!?
試す価値、アリです!!

ブログ村テーマ 少ないモノで暮らす

ブログ村テーマ ゆるミニマル



新年を新しい下着で
迎える方、迎えない方。
みなさんの下着事情はこちらを参考に。

ブログ村テーマ おすすめ下着

ブログ村テーマ 美肌とバストアップで素敵な女性。

ブログ村テーマ バストアップ方法

ブログ村テーマ 大人の女性の下着とインナー

ブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方

40代の下着選びはこちら。



興味がある方はこちらも参考にどうぞ





人気ブログランキング 40代ファッション


ブログ村ランキングに参加しています。
応援クリックありがとうございます^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!


インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^
Instagram