溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
只今、
豊かなシンプルな暮らしに移行中。
*
おはようございます!!
本日も当ブログに足を運んで頂き
ありがとうございます
40代ファッションの過去記事はこちら★
久しぶりに雨が降った関東、
空気が浄化されたようで気持ち良い朝がスタート^^
気温も落ち着き、
いよいよ長袖デビューの日が近そうです♪
ようやく
思い切り秋のファッションを愉しめそうですね
* * * * *
朝晩の気温が下がり
温かい飲み物を飲む機会が増えてきました。
▽

1日に1番飲むお茶が
緑茶。
地元福岡県で有名な八女茶。
星野製茶園のお茶を実家で愛飲していて
その一部を
母からよく送ってもらっています。
甘みのあるお茶で美味しいので
良かったら飲んでみてくださいね。
今までお茶の葉を
フレッシュロック(小)に入れて
保存していたのですが。
何せ、
深さがあり口が狭いので茶葉を茶さじで
すくおうとしても取りづらい、、、
口からそのまま茶葉をポットに入れるようになり、
量の調整が難しくポットの中に
大量の茶葉が入ることも^^;
▽

そこで
前から気になっていた
ダイソーの容器を買って使ってみたところ、
ノンストレス!
▽

口が小さいので片手でフリフリすれば
好みの量を加減しやすく
また、
この容器がスタッキング出来て
ピタっと感が半端ないっ!
▽

みなさんの”収納術”も参考に。
▽
ブログ村テーマ これは便利「キッチン収納術」
底の部分の出っ張りと
蓋の部分の凹みがしっかりあるので
今まで使っていた容器と違って滑らない!!
▽

※サイズは3種類ありました
温かい飲み物は
その日の気分に合わせて
何種類か揃えています。
入替容器がなかったので
頂いたほうじ茶の袋を開けることが出来なかったけれど
これでようやく飲める〜
▽

お気に入りグッズが見つかるかも。
ブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆
とりあえず
紅茶・緑茶・ほうじ茶分の容器を買い揃えて
美味しいティータイムの準備が完成!
▽

これ以上、
収納容器の数を増やしたくないので
お茶は3種類でキープ
今日は
ティータイムをほうじ茶で愉しむ予定です
水筒に入れて持ち歩くのにも相性◎のお茶ですね。
年々パワーアップする100円商品、
みなさんの愛用品はこちらです
▽
ブログ村テーマ 100円ショップ*白黒限定*
ブログ村テーマ 北欧好きの100円スタイル
ブログ村テーマ オススメ収納法・収納グッズ
ブログ村テーマ 100均 de 収納
ブログ村テーマ 100円ショップお掃除関連グッズ
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
只今、
豊かなシンプルな暮らしに移行中。
*
おはようございます!!
本日も当ブログに足を運んで頂き
ありがとうございます


久しぶりに雨が降った関東、
空気が浄化されたようで気持ち良い朝がスタート^^
気温も落ち着き、
いよいよ長袖デビューの日が近そうです♪
ようやく
思い切り秋のファッションを愉しめそうですね

* * * * *
朝晩の気温が下がり
温かい飲み物を飲む機会が増えてきました。
▽

1日に1番飲むお茶が
緑茶。
地元福岡県で有名な八女茶。
星野製茶園のお茶を実家で愛飲していて
その一部を
母からよく送ってもらっています。
甘みのあるお茶で美味しいので
良かったら飲んでみてくださいね。
今までお茶の葉を
フレッシュロック(小)に入れて
保存していたのですが。
何せ、
深さがあり口が狭いので茶葉を茶さじで
すくおうとしても取りづらい、、、

口からそのまま茶葉をポットに入れるようになり、
量の調整が難しくポットの中に
大量の茶葉が入ることも^^;
▽

そこで
前から気になっていた
ダイソーの容器を買って使ってみたところ、
ノンストレス!
▽

口が小さいので片手でフリフリすれば
好みの量を加減しやすく

また、
この容器がスタッキング出来て
ピタっと感が半端ないっ!
▽

みなさんの”収納術”も参考に。
▽
ブログ村テーマ これは便利「キッチン収納術」
底の部分の出っ張りと
蓋の部分の凹みがしっかりあるので
今まで使っていた容器と違って滑らない!!
▽

※サイズは3種類ありました
温かい飲み物は
その日の気分に合わせて
何種類か揃えています。
入替容器がなかったので
頂いたほうじ茶の袋を開けることが出来なかったけれど
これでようやく飲める〜

▽

お気に入りグッズが見つかるかも。
ブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆
とりあえず
紅茶・緑茶・ほうじ茶分の容器を買い揃えて
美味しいティータイムの準備が完成!
▽

これ以上、
収納容器の数を増やしたくないので
お茶は3種類でキープ

今日は
ティータイムをほうじ茶で愉しむ予定です

水筒に入れて持ち歩くのにも相性◎のお茶ですね。
年々パワーアップする100円商品、
みなさんの愛用品はこちらです

▽
ブログ村テーマ 100円ショップ*白黒限定*
ブログ村テーマ 北欧好きの100円スタイル
ブログ村テーマ オススメ収納法・収納グッズ
ブログ村テーマ 100均 de 収納
ブログ村テーマ 100円ショップお掃除関連グッズ