溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
只今、
豊かなシンプルな暮らしに移行中。
40代ファッションの過去記事はこちら★
* * * * *
15日(日)に今年はじめに目標を掲げた
『第28回かすみがうらマラソン兼国際盲人マラソン』に
参加してきました!
この日は
関東地方、春の嵐と言われていて
前日から雨と風がすごいこと!!
当日の朝は
現地へむかう電車は強風で遅延
本当にこんな中、
はしるんかいっ!!
心中穏やかになれず
現地に向かったのでした
案の定、雨は降り続け
カッパを着てスタート地点に立ちました。
ランナーのみなさん、カッパ着用デス。
スタート地点がずっと先、、、w
▽

スタート直後、
雨が小雨になりレース途中、
ラッキーなことに雨がやみました!
心配していた風もなく
『本当についてる!!』
コースは
緑豊かなレンコン畑の横を通り抜け続けました。
畑の中からカエルの鳴き声が聞こえ
とっても癒されました^^
順調に走れたのは12kmまで。
やはり練習不足が足に、、、w
数年前に痛めた膝や太もも部分が痛くて
何度も歩くことを頭をよぎりました。
こんなとき、
もっと練習をしとけば自信に繋がるんだけど
練習不足の私はどんどん弱気に
▽

途中、
路肩でストレッチしながら足を休め、
なんとか完走!!
関連記事
苦手なことにチャレンジする
実は
2011年にフルマラソンをエントリーしていた
かすみがうらマラソン。
その年、
震災で大会が中止になって出場できなかった
思い入れのあったレースでした。
今年は
10マイルと弱気なエントリーでしたが
エントリーしたことで
走る楽しさを再確認出来た2018年前半。
今年の年末は
湘南国際マラソンのフルでエントリーを考えています。
さて。
マラソン大会に出場すると密かな楽しみが1つ。
それは
完走した後に頂ける
参加商品!
かすみがうらの特産品、
レンコンを使った景品が多かったです。
▽

◆ざるうどん
れんこんめん(つちうら農業共同組合 JAつちうらサービス)
◆醤油
柴峰(柴沼醤醸造)
◆最中
れんこん最中(創作和菓子 (有)すぎやま
※Tシャツか特産品か選べて特産品をチョイスしました。
れんこんのカタチをした
最中がかわいかった♡
▽

関連記事
夫婦でランニングを楽しむコツ
これから気温が上がる季節。
暑い中を走るのが本当にキライ
暑い中でも走れるよう工夫して
秋までに脚力アップしたいところ。
楽しくラクに走れるまで時間はかかるけど
新しい習慣、はじめてみませんか?
新たな世界がひらけるかも
▽
ブログ村テーマ 走る・ジョギング・ランニング
ブログ村テーマ マラソン
興味がある方はこちらもどうぞ。
人気ブログランキング 40代ファッション
インスタグラムでも
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
只今、
豊かなシンプルな暮らしに移行中。

* * * * *
15日(日)に今年はじめに目標を掲げた
『第28回かすみがうらマラソン兼国際盲人マラソン』に
参加してきました!
この日は
関東地方、春の嵐と言われていて
前日から雨と風がすごいこと!!
当日の朝は
現地へむかう電車は強風で遅延

本当にこんな中、
はしるんかいっ!!
心中穏やかになれず
現地に向かったのでした

案の定、雨は降り続け
カッパを着てスタート地点に立ちました。
ランナーのみなさん、カッパ着用デス。
スタート地点がずっと先、、、w
▽

スタート直後、
雨が小雨になりレース途中、
ラッキーなことに雨がやみました!
心配していた風もなく
『本当についてる!!』
コースは
緑豊かなレンコン畑の横を通り抜け続けました。
畑の中からカエルの鳴き声が聞こえ
とっても癒されました^^
順調に走れたのは12kmまで。
やはり練習不足が足に、、、w
数年前に痛めた膝や太もも部分が痛くて
何度も歩くことを頭をよぎりました。
こんなとき、
もっと練習をしとけば自信に繋がるんだけど
練習不足の私はどんどん弱気に

▽

途中、
路肩でストレッチしながら足を休め、
なんとか完走!!

苦手なことにチャレンジする
実は
2011年にフルマラソンをエントリーしていた
かすみがうらマラソン。
その年、
震災で大会が中止になって出場できなかった
思い入れのあったレースでした。
今年は
10マイルと弱気なエントリーでしたが
エントリーしたことで
走る楽しさを再確認出来た2018年前半。
今年の年末は
湘南国際マラソンのフルでエントリーを考えています。
さて。
マラソン大会に出場すると密かな楽しみが1つ。
それは
完走した後に頂ける
参加商品!
かすみがうらの特産品、
レンコンを使った景品が多かったです。
▽

◆ざるうどん
れんこんめん(つちうら農業共同組合 JAつちうらサービス)
◆醤油
柴峰(柴沼醤醸造)
◆最中
れんこん最中(創作和菓子 (有)すぎやま
※Tシャツか特産品か選べて特産品をチョイスしました。
れんこんのカタチをした
最中がかわいかった♡
▽


夫婦でランニングを楽しむコツ
これから気温が上がる季節。
暑い中を走るのが本当にキライ

暑い中でも走れるよう工夫して
秋までに脚力アップしたいところ。
楽しくラクに走れるまで時間はかかるけど
新しい習慣、はじめてみませんか?
新たな世界がひらけるかも

▽
ブログ村テーマ 走る・ジョギング・ランニング
ブログ村テーマ マラソン
興味がある方はこちらもどうぞ。
▼
*
更新通知がLINE届きます♪
お気軽に登録どうぞ!
▽
インスタグラムでも
日常の一コマもゆるりとアップしています^^
▽