溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
* * * * *
インナーと下着を買い替えました。
以前は
その時身に付けたい好きな色ばかりを
選んで買うことが多かったです。
ブラだけでも5枚(5色)所有していて
下着が入った引き出しを開けると
色とりどりの下着に心浮き立つこともありました。

服の数が減り、
着るアイテムの色が少しずつ絞られてくると
色とりどりの下着の色にストレスに感じるようになり、
少しずつ色を減らしていき
現在、
ホワイト or ベージュに決めています。
年間を通して
トップス&ボトム共にホワイトを着ることが多いため
色のある下着を付けていると白が着たいのに
下着が気になって着れなかったり、
白い服が着たくて色の付いた下着を着替えたり
出かける前にドタバタすることもありました
現在の下着の保有数は
ブラ3枚、ショーツ6枚。
私にとって、ちょうど良い数です。
ブログ村テーマ コンパクトライフ
そして
これからニットを着る機会が増える季節!
今年も決まってニットの下は
冬でもUNIQLOのインナー エアリズム。
ニットを着ると
汗や熱がこもりやすいので冬でも愛用しています。
今秋、
エアリズムの白を2枚買い替えました。
インナー&下着も色を統一しておくことで
着たい服の邪魔にならず
スムーズに出かける準備が出来るように。
ブログ村テーマ ☆下着・ランジェリー・パジャマ・インナー
インナーや下着にストレスを感じている方、
色の統一をおすすめします!!
こちらも参考にどうぞ。
▽
ブログ村テーマ 大人が着る無印とユニクロの服
ブログ村テーマ 少ない服で着回す
ブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方
ブログ村テーマ 服の断捨離 ・ 整理収納
ブログ村テーマ 少数精鋭で着回すコーディネート
インスタはじめました!

シンプルライフ×シンプルスタイルはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
* * * * *
インナーと下着を買い替えました。
以前は
その時身に付けたい好きな色ばかりを
選んで買うことが多かったです。
ブラだけでも5枚(5色)所有していて
下着が入った引き出しを開けると
色とりどりの下着に心浮き立つこともありました。

服の数が減り、
着るアイテムの色が少しずつ絞られてくると
色とりどりの下着の色にストレスに感じるようになり、
少しずつ色を減らしていき
現在、
ホワイト or ベージュに決めています。
年間を通して
トップス&ボトム共にホワイトを着ることが多いため
色のある下着を付けていると白が着たいのに
下着が気になって着れなかったり、
白い服が着たくて色の付いた下着を着替えたり
出かける前にドタバタすることもありました

現在の下着の保有数は
ブラ3枚、ショーツ6枚。
私にとって、ちょうど良い数です。
そして
これからニットを着る機会が増える季節!
今年も決まってニットの下は
冬でもUNIQLOのインナー エアリズム。
ニットを着ると
汗や熱がこもりやすいので冬でも愛用しています。
今秋、
エアリズムの白を2枚買い替えました。
インナー&下着も色を統一しておくことで
着たい服の邪魔にならず
スムーズに出かける準備が出来るように。
インナーや下着にストレスを感じている方、
色の統一をおすすめします!!
こちらも参考にどうぞ。
▽
インスタはじめました!

