溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
* * * * *
掃除機を使わない生活をはじめて4年。
掃除機を断捨離してから
我が家で1番活躍してくれている掃除アイテムが
コレ
▽

MUJI 掃除道具一覧
床の拭き掃除をササッと終らせてくれる
フローリングモップ。
今まで
持ち手部分がアルミ素材の伸縮ポールを使っていましたが
勝手に丈が短くなってしまうことが増えたので
新発売の木製ポールに買替えました。
素材がアルミから木製に代わっただけで
見た目も触った感触も素材の温もりを感じられて
お気に入り
たったこれだけで、いつもの掃除が
楽しくなりました^^

この無印の掃除道具シリーズは
ヘッドの種類が豊富で付け変えれば
お風呂掃除や窓掃除にも使えるのがイイですね
その中の購入を検討しているのが
フローリングモップ(水拭き用)のパーツ。
使い捨てのシートより
しっかり拭き掃除ができそうな感じ。
もうしばらく検討してみます。
次によく使っているアイテムは
ミニほうきとちりとり。
これはSeriaのもの。

ブログ村テーマ 100円shop*セリア(seria)
小さいので置き場所にも困らず
今の暮らしにちょうど良いサイズです。
昔から掃除嫌いなのもあって
よく掃除グッズに頼り、
沢山持ってた時期もありましたが
掃除が必要なアイテムを減らした事で
掃除するモノが激減!
それ以降、
掃除道具も掃除方法も少しずつ
シンプルになりました。
掃除苦手な方、掃除したくない方、
掃除したくないモノを手放す事をオススメします!
みなさんの
掃除のコツ or 断捨離のコツも参考にどうぞ。
▽
シンプルライフ×シンプルスタイルはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
* * * * *
掃除機を使わない生活をはじめて4年。
掃除機を断捨離してから
我が家で1番活躍してくれている掃除アイテムが
コレ
▽

床の拭き掃除をササッと終らせてくれる
フローリングモップ。
今まで
持ち手部分がアルミ素材の伸縮ポールを使っていましたが
勝手に丈が短くなってしまうことが増えたので
新発売の木製ポールに買替えました。
素材がアルミから木製に代わっただけで
見た目も触った感触も素材の温もりを感じられて
お気に入り

たったこれだけで、いつもの掃除が
楽しくなりました^^

この無印の掃除道具シリーズは
ヘッドの種類が豊富で付け変えれば
お風呂掃除や窓掃除にも使えるのがイイですね

その中の購入を検討しているのが
フローリングモップ(水拭き用)のパーツ。
使い捨てのシートより
しっかり拭き掃除ができそうな感じ。
もうしばらく検討してみます。
次によく使っているアイテムは
ミニほうきとちりとり。
これはSeriaのもの。

ブログ村テーマ 100円shop*セリア(seria)
小さいので置き場所にも困らず
今の暮らしにちょうど良いサイズです。
昔から掃除嫌いなのもあって
よく掃除グッズに頼り、
沢山持ってた時期もありましたが
掃除が必要なアイテムを減らした事で
掃除するモノが激減!
それ以降、
掃除道具も掃除方法も少しずつ
シンプルになりました。
掃除苦手な方、掃除したくない方、
掃除したくないモノを手放す事をオススメします!
みなさんの
掃除のコツ or 断捨離のコツも参考にどうぞ。
インスタはじめました!

コメント
コメント一覧 (2)
すっごいご無沙汰してます。
いつも見てるんだけど、読み逃げしてごめんね
この無印のモップ、今日観てきましたー♪
新しい家のフローリングが艶消しで、ベランダからの導線が
特に床の汚れが黒く残りやすくて・・・
あまりモップかけなんて今までしなかったんだけど 笑
今度ばかりは、目立つから床拭きしないとねーって旦那と相談してたとこ。
今日は、荷物もあったから買わなかったけど
オンラインで購入してみるよ
伸縮性がある方が収納はいいんだろうけど
木のポールのほうが手になじみがよさそうですね♪
忙しいのに遊びにきてくれてるだけで嬉しいよ。
久しぶりのコメント、ありがとう^^
やっぱり木の素材のほうが手に馴染んでおすすめです。
これ持ち帰るには丈が長いので歩いて帰る私はちょいと持ち帰りずらかった^^;
(この長さが入る袋がないのでそのままの姿で持ち帰り)
時間が経てば、しっとりと色味も変化してきて表情も愉しめそうだし^^
ヘッドを変えても使えるしいいよ〜♪
apyさんちのフローリング、綺麗になるね!!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。