溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
* * * * *
初夏にはじめて仕込んだ
梅シロップ
これが意外や意外!!
相方に好評
でアッという間に
なくなってしまいました!
そこで
次に作ってみたのが
ちょっとスパーシーなジンジャーシロップ。
スパイスが効いていて
飲んだ後は身体が温まり冷房で冷えた身体にも

[ ・ 材 料 ・ ]
しょうが 80g
きび砂糖 60g
黒糖 20g
シナモンスティック 1本
粒黒こしょう 6粒
クローブ 4粒
カルダモン 1粒
水 400cc
[ ・ 作り方 ・ ]
①しょうがをすりおろし汁もとっておきます
②スパイスを潰せるものは潰して
しょうがのすりおろし、汁と共にお茶パックに入れます。
③鍋に水、砂糖類と②を入れて弱火で煮込みます。
④煮汁が半分の量になるまで煮込み
冷めたらパックを取り出して完成!
※冷蔵庫で約1ヶ月保存可能です。
今の時期は
炭酸水で割っても美味しく、
冬になればお湯で割ると身体も温まり
冷え性対策にもおすすめです
その他のレシピも参考に
▽
ブログ村テーマ しょうが・ショウガ・生姜!
ブログ村テーマ シンプルで美味しいレシピ♪
ブログ村テーマ 日々の暮らしをシンプル&豊かに
ブログ村テーマ 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物
ブログ村テーマ 簡単!美味しい!節約時短レシピ♪
インスタはじめました!

シンプルライフ×シンプルスタイルはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
* * * * *
初夏にはじめて仕込んだ
梅シロップ
これが意外や意外!!
相方に好評

なくなってしまいました!
そこで
次に作ってみたのが
ちょっとスパーシーなジンジャーシロップ。
スパイスが効いていて
飲んだ後は身体が温まり冷房で冷えた身体にも


[ ・ 材 料 ・ ]
しょうが 80g
きび砂糖 60g
黒糖 20g
シナモンスティック 1本
粒黒こしょう 6粒
クローブ 4粒
カルダモン 1粒
水 400cc
[ ・ 作り方 ・ ]
①しょうがをすりおろし汁もとっておきます
②スパイスを潰せるものは潰して
しょうがのすりおろし、汁と共にお茶パックに入れます。
③鍋に水、砂糖類と②を入れて弱火で煮込みます。
④煮汁が半分の量になるまで煮込み
冷めたらパックを取り出して完成!
※冷蔵庫で約1ヶ月保存可能です。
今の時期は
炭酸水で割っても美味しく、
冬になればお湯で割ると身体も温まり
冷え性対策にもおすすめです

その他のレシピも参考に
▽
インスタはじめました!


コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。