溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
* * * * *
おはようございます!
最高気温が
どんどん上昇しているようですが
今日の九州&大阪の最高気温を見てビックリ!
35℃〜36℃ですって
!!
熱中症にお気をつけてお過ごしください!!
*
暑いと言っても
関東の最高気温は30℃を少し超えた程度。
他県との最高気温を比較すると
低い方だけど、暑いもんは暑いっ!
そんな暑さの中で過ごす一番楽チン♪スタイルは
『デニム × Tシャツ』
元々、デニムは苦手なアイテムだけど
ライフスタイルが変わり便利なアイテムとして
愛用しています。

デニムとTシャツを手に取る機会が多い割には
一向にデニムコーデがいけてないのが密かな悩み
デニムとTシャツを
サラリと着こなしている人を見ると
男性&女性共についつい目で追ってしまいます。
ところで
デニムの買替は
どのくらいの期間でやっていますか?
ファッション誌には
デニムには流行が顕著に現れる為、
シーズン毎のデニムの買い替えを薦められています。
それに反して私は
流行を追うより”しっくりくるもの”を履きたいので
あまりデニムを買い変えることがありません。
今、
所有しているホワイトデニムは
UNIQLOのボーイフレンドデニムや
ブーツインしやすい細身のデザインを
1年〜3年ほど愛用しています。
あとブルーデニムは
YANUK(写真)のアンクル丈とZARAの
細身のデーパードです。
どちらも長靴やロングブーツに
INして履けるデニムを揃えています。
けれど
未だに自分が選んでいるデニムに
自信が持てなかったり、小さな違和感を感じることもあるので
1度足を運びたいと思っている大阪のクリスピンでは、
普段の服装やデニムを履いたときの悩みを聞いてくれて、
骨格やサイズや体型に合わせたデニムを提案してくれる
サービスがあります。
※要予約
※国産デニムのみの取り扱いで価格設定が2パターン。
プロのアドバイスで今までの違和感や疑問をクリアにし
” 似合う1本を ” チョイスしてもらいたいと思っています。
もし、
デニム探しに悩んでいる方がいらっしゃったら
1度足を運んでみてはいかがでしょうか?
お店に足を運んだことがないので何とも言えませんが
今まで選んでいたデニムとは違う1本に出会えそう♡
みなさんの『選び方』も参考にどうぞ。
シンプルライフ×シンプルスタイルはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
* * * * *
おはようございます!
最高気温が
どんどん上昇しているようですが

今日の九州&大阪の最高気温を見てビックリ!
35℃〜36℃ですって

熱中症にお気をつけてお過ごしください!!
*
暑いと言っても
関東の最高気温は30℃を少し超えた程度。
他県との最高気温を比較すると
低い方だけど、暑いもんは暑いっ!

そんな暑さの中で過ごす一番楽チン♪スタイルは
『デニム × Tシャツ』
元々、デニムは苦手なアイテムだけど
ライフスタイルが変わり便利なアイテムとして
愛用しています。

デニムとTシャツを手に取る機会が多い割には
一向にデニムコーデがいけてないのが密かな悩み

デニムとTシャツを
サラリと着こなしている人を見ると
男性&女性共についつい目で追ってしまいます。
ところで
デニムの買替は
どのくらいの期間でやっていますか?
ファッション誌には
デニムには流行が顕著に現れる為、
シーズン毎のデニムの買い替えを薦められています。
それに反して私は
流行を追うより”しっくりくるもの”を履きたいので
あまりデニムを買い変えることがありません。
今、
所有しているホワイトデニムは
UNIQLOのボーイフレンドデニムや
ブーツインしやすい細身のデザインを
1年〜3年ほど愛用しています。
あとブルーデニムは
YANUK(写真)のアンクル丈とZARAの
細身のデーパードです。
どちらも長靴やロングブーツに
INして履けるデニムを揃えています。
けれど
未だに自分が選んでいるデニムに
自信が持てなかったり、小さな違和感を感じることもあるので
1度足を運びたいと思っている大阪のクリスピンでは、
普段の服装やデニムを履いたときの悩みを聞いてくれて、
骨格やサイズや体型に合わせたデニムを提案してくれる
サービスがあります。
※要予約
※国産デニムのみの取り扱いで価格設定が2パターン。
プロのアドバイスで今までの違和感や疑問をクリアにし
” 似合う1本を ” チョイスしてもらいたいと思っています。
もし、
デニム探しに悩んでいる方がいらっしゃったら
1度足を運んでみてはいかがでしょうか?
お店に足を運んだことがないので何とも言えませんが
今まで選んでいたデニムとは違う1本に出会えそう♡
みなさんの『選び方』も参考にどうぞ。
ブログ村テーマ 大人のリネンファッション |
ブログ村テーマ 50代からのファッション |
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。