溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
* * * * *
おはようございます!
今日から1週間のはじまりです!!
お盆休みまであとチョットの方も未だ先の方も
暑さに負けず紫外線に負けず
頑張りまっしょい
*
マスキングテープが世の中に登場してから数年。
見る度に、年々パワーアップしています!!
特に
マスキングテープのメーカー『mt』の商品は
色・柄が豊富になったのはもちろんのこと
様々な用途で使われ、使い方次第で驚くことも。
最近購入したマスキングテープの中で
1番活躍してくれているのが幅広タイプ(5cm)のもの。
シンプルライフ×シンプルスタイルはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
* * * * *
おはようございます!
今日から1週間のはじまりです!!
お盆休みまであとチョットの方も未だ先の方も
暑さに負けず紫外線に負けず
頑張りまっしょい

*
マスキングテープが世の中に登場してから数年。
見る度に、年々パワーアップしています!!
特に
マスキングテープのメーカー『mt』の商品は
色・柄が豊富になったのはもちろんのこと
様々な用途で使われ、使い方次第で驚くことも。
最近購入したマスキングテープの中で
1番活躍してくれているのが幅広タイプ(5cm)のもの。

mt マスキングテープ カーサ CASA 単色 幅50mm
インテリア用として使えるように
発売されている幅広シリーズ。
5cm、10cm、20cm幅の商品や
壁紙に貼れるタイプのテープも発売されています。
我が家での活用方法は主に
収納ケースの中身が見えないように使用しています。

△
(デスク周り)
DAISOのスタッキングケースに。

△
(洗面所)
下着を入れている無印のPP収納ケースや

△
(デスク下)
書類やアクセサリー入れとして使っている
無印のPPケース

△
ワインが入っていた瓶を利用して
グリーンを活けたりインテリアとして飾っても。
使い方によって
活用度の可能性が幅広いマスキングテープ、
また違った用途で活用していきたいと思います。
みなさんのアイディア参考にどうぞ。
▽
インスタはじめました!


コメント
コメント一覧 (2)
今日も暑そうですね。
幅広マスキングテープってあるんですね!
PPケース目隠しに白い紙を入れてるけどズレたり折れたりストレスでした。
早速真似しまーす(笑)
先日ふと愛用品でインスタ投稿しようと写真撮って気づいたことがありました(笑)
夏バッグほぼ2つしか使ってないというか2つで足りるんじゃないかと(^^;)
片付け再開します!
今日も暑い1日でしたね。。。
毎日ビールが美味しいでしょう?(笑)
実は私も今までPPケースの目隠しに白い厚手の紙入れてましたー!
湿気でヨレヨレになったり、イラッとすることも多々!
で、他で使う為に買ってきたマスキングテープを使ってみたら
働きっぷりが良くてGOODでしたよ♪ ぜひぜひ、お試しを〜♪
写真とると客観的に見れるから確かに冷静になるかも!
全部の持ち物取ると新たな発見があるかも😁
片付け、ファイトー!!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。