溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス

* * * * *

おはようございます!
今日から1週間のはじまりです!!
お盆休みまであとチョットの方も未だ先の方も
暑さに負けず紫外線に負けず
頑張りまっしょい



マスキングテープが世の中に登場してから数年。
見る度に、年々パワーアップしています!!

特に
マスキングテープのメーカー『mt』の商品は
色・柄が豊富になったのはもちろんのこと
様々な用途で使われ、使い方次第で驚くことも。

最近購入したマスキングテープの中で
1番活躍してくれているのが幅広タイプ(5cm)のもの。
P7254880a
mt マスキングテープ カーサ CASA 単色 幅50mm


インテリア用として使えるように
発売されている幅広シリーズ。
5cm、10cm、20cm幅の商品や
壁紙に貼れるタイプのテープも発売されています。


我が家での活用方法は主に
収納ケースの中身が見えないように使用しています。
P7234760x

(デスク周り) 
DAISOのスタッキングケースに。



P7254884z

(洗面所)
下着を入れている無印のPP収納ケースや


P7294950xx

(デスク下)
書類やアクセサリー入れとして使っている
無印のPPケース


P8085124a

ワインが入っていた瓶を利用して
グリーンを活けたりインテリアとして飾っても。


使い方によって
活用度の可能性が幅広いマスキングテープ、
また違った用途で活用していきたいと思います。
みなさんのアイディア参考にどうぞ。

ブログ村テーマ マスキングテープ(雑貨、文房具)

ブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪

ブログ村テーマ ラベルシールLove☆

ブログ村テーマ 収納・片付け

ブログ村テーマ 無印PPケースを使った収納


にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ



インスタはじめました!


Instagram