溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス

* * * * *

おはようございます。
昨日は気温がガクンと下がり
寒さで凍えて目が覚めました
気温差に体調崩されていないでしょうか?

今日も
昨日と変わらぬ気温のようですが
午後から天気が回復し、
気温が上がる可能性もありますが
体調崩されないようお気をつけくださいね。



かれこれ5年近く暑い時期に愛用している
ユニクロのリネンシャツ。
毎年発売される限定カラーをチェックするのが
密かな楽しみ^^
その年、着たい色があれば買い足しています。

そんな
お気に入りのアイテムなのに
はじめて違和感を感じたのは今年の春のこと。

毎年
洗いざらしの素材感を楽しんでいましたが
今年は何だかパリッと感が欲しい!!
こちらの記事でも紹介させて頂きましたが
洗濯後に『糊づけ』することで違和感が半減
それから
もう一つの違和感。
それは『色』でした。

昨年まで愛用してた色は
オレンジやブルーグリーンの鮮やかな色。
鮮やかな色の気分だった昨年の夏に対して
今年はベーシックカラーの気分。
(ホワイト・ネイビー・水色・ブラウン)

白のリネンシャツを選ぶことで
違和感が払拭され、これからの暑い時期にも
リネンシャツを愛用します

2016年夏のアイテム11着はこちら☆
P7214749b

大好きな白をベースに大好きな色『グレージュ』
冬のコーディネイトにもよく登場する大好きな色の組み合わせ♡
好きな色を身に纏うと
気持ちもアップし1日、楽しく過ごせますね♪
リネンシャツに違和感を感じたら
生地のハリ感なのか、
もしくはサイズ感? カタチ? 色?
色んな要素と向き合い
違和感を払拭されてみてくださいね。

ブログ村テーマ 大人のリネンファッション

ブログ村テーマ 大人が着る無印とユニクロの服

ブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方

ブログ村テーマ 50代からのファッション

ブログ村テーマ 大人のTシャツの選び方&着こなし方



にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ




インスタはじめました!


Instagram