溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス

* * * * *

『涼を感じる入浴方法』で紹介させて頂いた
『ハッカ油』

その後、
シャンプーや身体を洗うときに
1滴混ぜて使っています。
※粘膜部分に付着すると刺激があるのでご注意を! 

また、
寝苦しい夜はタオルに数敵ハッカ油をたらし
枕に巻いて寝たり
快適な夏を過ごす為に
ハッカ油生活をますます楽しんでいます^^

今日は
暑い朝のヘアスタイリング対策に着目!!
洗面所でドライヤーかけると
洗面所に熱気がこもり
朝一から地獄に感じることも

そんな朝に爽快さを感じさせてくれた
『ハッカ油ヘアスプレー』をご紹介♪

P7134588a
※このハッカ油は原液を直接肌につけるのはNG

【・材 料・】
ハッカ油(20mL) 3滴
生活の木 ホホバオイル・クリア 精製 110ml 3〜5滴
水 50ml


【・つくり方・】
スプレーボトルにハッカ油とホホバオイルを入れて
よく混ぜる

水の半分を入れて良く混ぜる

残りの水を入れてさらに混ぜる

出来上がり!!

使う前によく振って使用します。
※1ヶ月を目安に使いきること!!
はっか油の愉しみ 前田京子 を参考にしています。


上記の分量でざっくり作ってみましたが
(ホホバオイルとハッカ油はレシピより多めという意味)
意外と?
ハッカの香りがソフトに感じました。
※感じ方に個人差があるので
レシピの分量をベースに調整してください。


使用感は髪はくせ毛で太い髪質ですが
しっとりというか、纏まり感のある仕上がりです。
髪のボリューム感を出したい方は
ぺたんとした印象に感じるかもです。
※ホホバオイルの分量の調整要。

今までヘアスプレーをわざわざ購入したことがなく
たまたま買い置きしていたホホバオイルがあったので
作ってみました。
ホホバオイルを使いきるにも!?
快適な1日をスタートする為に
ハッカ油ヘアスプレーで清々しい朝を過ごします!
気になった方はぜひお試しくださいね♪

今年はハッカ油が大人気なんだそう!!
みなさんの活用方法ご参考にどうぞ。


ブログ村テーマ ハッカ油活用方法

ブログ村テーマ アロマレシピ

ブログ村テーマ ハーブとアロマのある暮らし

ブログ村テーマ ≪代替療法≫アロマ・ハーブで乗り越える!

ブログ村テーマ アロマクラフト*虫除けスプレー



にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ




インスタはじめました!
 

Instagram