- ブログネタ:
- I love IKEA & MUJI に参加中!
溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
* * * * *
KAMOSIKO導入してからというもの
毎日、発酵調味料を仕込んでいます。
甘酒・塩糀・醤油糀、3種の発酵調味料が出来上がりました。
これを機会に冷蔵庫の中のレイアウトを変更し
発酵調味料を入れる容器を新たに購入することに。
毎日使う発酵調味料は冷蔵庫の中の
1番取り出しやすい場所、ドアポケットに移動。
そして
使いやすい保存容器であること。
・取り出しやすい形状
・冷蔵庫の中で無駄なスペースを取らないデザイン
・熱湯(煮沸)消毒出来る素材
・透明素材
選んだ保存容器は無印のもの。



耐熱ガラス保存容器(丸型)
サイズ違いがいくつかありましたが
・片手で取れるサイズ
・冷蔵庫のドアポケットで出し入れやすい高さ
・スタッキング出来る
・煮沸消毒OK
・ガラス製で透明
以上がこれに決めた理由です。
発酵調味料の席はこちらに決定!
▼

冷蔵庫の中に入れる収納ケースや
保存容器は全て透明に統一しています。
中身が見えないことが大のストレス
見えないことで壁化し気づかないことが多く
かといって保存容器に一つひとつ中身を書いて貼る作業も無理!
一目で冷蔵庫のストックを確認出来ることが
冷蔵庫内の保存容器に求める条件です。
お陰で現在、ノンストレス中です。
皆さんの無印アイテムの活用方法はこちらをどうぞ。
▼
興味がある方はこちらもどうぞ。
▼
ブログ村 ライフスタイルブログ
ブログ村 シンプルライフ
ブログ村 インテリアブログ
ブログ村 北欧インテリア
人気ブログランキング 40代ファッション

インスタはじめました!
フォローお待ちしております^^
▼
お陰さまでこのブログが本になりました。
どうぞ宜しくお願いいたします。
『毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ』
[無印] ブログ村キーワード
シンプルライフ×シンプルスタイルはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
* * * * *
KAMOSIKO導入してからというもの
毎日、発酵調味料を仕込んでいます。
甘酒・塩糀・醤油糀、3種の発酵調味料が出来上がりました。
これを機会に冷蔵庫の中のレイアウトを変更し
発酵調味料を入れる容器を新たに購入することに。
毎日使う発酵調味料は冷蔵庫の中の
1番取り出しやすい場所、ドアポケットに移動。
そして
使いやすい保存容器であること。
・取り出しやすい形状
・冷蔵庫の中で無駄なスペースを取らないデザイン
・熱湯(煮沸)消毒出来る素材
・透明素材
選んだ保存容器は無印のもの。

サイズ違いがいくつかありましたが
・片手で取れるサイズ
・冷蔵庫のドアポケットで出し入れやすい高さ
・スタッキング出来る
・煮沸消毒OK
・ガラス製で透明
以上がこれに決めた理由です。
発酵調味料の席はこちらに決定!
▼

冷蔵庫の中に入れる収納ケースや
保存容器は全て透明に統一しています。
中身が見えないことが大のストレス

見えないことで壁化し気づかないことが多く
かといって保存容器に一つひとつ中身を書いて貼る作業も無理!
一目で冷蔵庫のストックを確認出来ることが
冷蔵庫内の保存容器に求める条件です。
お陰で現在、ノンストレス中です。
皆さんの無印アイテムの活用方法はこちらをどうぞ。
▼
トラコミュ 無印良品で買ったもの♪ |
トラコミュ 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪ |
トラコミュ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪ |
トラコミュ MUJIの服でオシャレ&コーディネイト |
興味がある方はこちらもどうぞ。
▼
ブログ村 ライフスタイルブログ
ブログ村 シンプルライフ
ブログ村 インテリアブログ
ブログ村 北欧インテリア




インスタはじめました!
フォローお待ちしております^^
▼


どうぞ宜しくお願いいたします。

『毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ』
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。