溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
* * * * *
おはようございます。
お正月三が日も過ぎ
今日から仕事スタートの方も多いかと思います。
美味しいものやお酒で胃もたれ気味?
何となく身体がスッキリせず重たい?
そんな方も多いかも。
今年は
身体の内側と外側を整えることに集中したくて
食べるものや身体を整える時間を大切にしたいと思っています。
新年早々、取り入れたのは
ベジブロス。
元パティシエでもあるお友達の
apyさんが紹介してくれた野菜のくずから摂れるだしが
とにかく優れもの!
とにかく料理で使わず捨ててしまう
皮や根や茎の部分を煮込んでダシをとるもの。
今回使用したのは
・タマネギの皮、根
・ねぎの根、皮
・にんにくの皮、根
・ほうれん草の根
・ごぼうの皮
・ブロッコリーの芯、葉
・リンゴの皮、芯
ざっと両手いっぱい分。
これに昆布とローリエを入れて
コトコト煮る事20分ほどで
黄金色のスープが出来上がりました!
野菜が自分の身を守る為の皮や
栄養&水分を吸収するための根。
この部分から
植物のすごいパワー、フィトケミカルが
たっぷり摂れるそう!
今迄、
1番栄養が含まれる箇所を捨ててしまい
今後はこの部分を捨てることなく
ダシで頂くことを習慣にしたい!
とった後のダシを味見してみると
タマネギの風味を強く感じました。
入れる材料や配合によって
味が変わるようです。
このダシをベースに肉じゃがを作ってみましたが
野菜の旨味のお陰で普段より味薄めの味付けでOK!
美味しく頂けました^^
毎日出る野菜くず
ためてベジブロスに使ってみてはいかがでしょうか?
意外にもオールマイティーに料理で使えそう
apyさん、身体によく食べ物を余す事無く使い切る
かしこい情報ありがとう^^
浸ける時間を30秒ほどに短めにするのがポイント!
果物も1分ほど浸けてOKです。
※使ったあとの重曹水は食器などを浸けておくと
汚れが落ちやすいです。
ベジブロスだけではなく、日常にも取り入れたい
農薬除去方法、今日から取り入れたいと思います。
シンプルライフ×シンプルスタイルはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
* * * * *
おはようございます。
お正月三が日も過ぎ
今日から仕事スタートの方も多いかと思います。
美味しいものやお酒で胃もたれ気味?
何となく身体がスッキリせず重たい?
そんな方も多いかも。
今年は
身体の内側と外側を整えることに集中したくて
食べるものや身体を整える時間を大切にしたいと思っています。
新年早々、取り入れたのは
ベジブロス。
元パティシエでもあるお友達の
apyさんが紹介してくれた野菜のくずから摂れるだしが
とにかく優れもの!
とにかく料理で使わず捨ててしまう
皮や根や茎の部分を煮込んでダシをとるもの。
今回使用したのは
・タマネギの皮、根
・ねぎの根、皮
・にんにくの皮、根
・ほうれん草の根
・ごぼうの皮
・ブロッコリーの芯、葉
・リンゴの皮、芯
ざっと両手いっぱい分。
これに昆布とローリエを入れて
コトコト煮る事20分ほどで
黄金色のスープが出来上がりました!
野菜が自分の身を守る為の皮や
栄養&水分を吸収するための根。
この部分から
植物のすごいパワー、フィトケミカルが
たっぷり摂れるそう!
今迄、
1番栄養が含まれる箇所を捨ててしまい
今後はこの部分を捨てることなく
ダシで頂くことを習慣にしたい!
とった後のダシを味見してみると
タマネギの風味を強く感じました。
入れる材料や配合によって
味が変わるようです。
このダシをベースに肉じゃがを作ってみましたが
野菜の旨味のお陰で普段より味薄めの味付けでOK!
美味しく頂けました^^
毎日出る野菜くず
ためてベジブロスに使ってみてはいかがでしょうか?
意外にもオールマイティーに料理で使えそう
apyさん、身体によく食べ物を余す事無く使い切る
かしこい情報ありがとう^^
apyさんからの追記情報!
・農薬除去方法・
①大きめのボウルに小さじ1の重曹(食用)を溶かし
・農薬除去方法・
①大きめのボウルに小さじ1の重曹(食用)を溶かし
30秒から1分浸けて洗う
▼
②水で洗い流す
たったこれだけで
日本で許可されている農薬は落ちるそうです!
(海外の野菜は農薬の不明点あるので国産がおすすめ)
葉ものは1分浸けるとビタミンが溶け出すので▼
②水で洗い流す
たったこれだけで
日本で許可されている農薬は落ちるそうです!
(海外の野菜は農薬の不明点あるので国産がおすすめ)
浸ける時間を30秒ほどに短めにするのがポイント!
果物も1分ほど浸けてOKです。
※使ったあとの重曹水は食器などを浸けておくと
汚れが落ちやすいです。
ベジブロスだけではなく、日常にも取り入れたい
農薬除去方法、今日から取り入れたいと思います。
まだまだある!みなさんの捨てない知恵はこちら
▼
興味がある方はこちらもどうぞ。
▼
ブログ村 ライフスタイルブログ
ブログ村 シンプルライフ
ブログ村 インテリアブログ
ブログ村 北欧インテリア
人気ブログランキング 40代ファッション
インスタはじめました!
フォローお待ちしております^^
▼ ID:dahlia.dahliです
[野菜だし] ブログ村キーワード
▼
トラコミュ 捨てない知恵 |
トラコミュ 使い切る。使い切った。捨てた。 |
トラコミュ 出汁・スープ |
トラコミュ ヘルシーレシピ |
興味がある方はこちらもどうぞ。
▼
ブログ村 ライフスタイルブログ
ブログ村 シンプルライフ
ブログ村 インテリアブログ
ブログ村 北欧インテリア
フォローお待ちしております^^
▼
コメント
コメント一覧 (8)
いつからか、楽しく見させていただいています。
写真がきれいでうっとりです。
暮れに図書館で借りた本で
タカコ・ナカムラさんの、まるごと食べるホールフード
ということを紹介したものがありました。
その後私も皮などくず野菜をゆでて使いました。
おいしいし、良いものをたべてる、という感覚がうれしいです。
これからも楽しみにしています。
いつも楽しみに拝見させてもらっています。
初歩的の質問ですが
玉ねぎの皮とかに農薬はついていないんでしょうか?
お友達の実家が玉ねぎ農家で、玉ねぎの皮のと皮の間に細かい虫がつくから、農薬を散布するんだよ!と言うお話を聞いてから、(散布したものには害虫はつきませんが)少し躊躇してしまいます。
これは無農薬のお野菜達を使用しての話でしょうか?
それとも1度洗ってからですか?
無農薬は高いので私には手がだせないのですが、煮込む前の事とかもし詳しくわかったら教えてもらえると、とても参考になります!!
これからも素敵なブログ楽しみにしています!
恥ずかしい質問でごめんなさい
はじめまして! 嬉しいコメントありがとうございます^^
早速、タカコ・ナカムラさんの本を調べてみました。
色んな本を出版されていて今1番気になる発酵食品の本も出されていますね!
教えて頂いた『まるごと食べるホールフード』も気になります!
今度、書店でチェックさせて頂きたいと思います。
素敵な本を教えて頂き、嬉しいコメント本当にありがとうございます!!
(すいません、ニックネームが不明のためそのまま使わせて頂いています^^;)
コメントありがとうございます!
やっぱり農薬のこと気になりますよね^^;
私自身、たまに無農薬や有機栽培の野菜を買うくらいです。
正直、あまり神経質になっていないのが現状です。
今回使用した中には有機栽培のものも含まれますが
皮はタワシなどでこすり洗いしタマネギは水で洗い流した程度です。
これでどのくらいの農薬が落ちたかどうかは判りませんが
無理ない程度で無農薬野菜に今後は切り替えていくつもりです。
無農薬野菜はおっしゃる通りお値段高めなので
数種類の野菜でもダシがとれればいいかなーと考えています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※コメント追記します!
apyさんからの情報で大きめのボウルに小さじ1の重曹を溶かし
30秒から1分浸けて洗うと日本で許可されている農薬は落ちるそうです!
これ、ぜひ試してみてください!私も早速とりいれます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私もまだ取り入れたばかりで勉強不足なので
おいおい判ったことがあればまた記事で紹介させて頂きますね!
また良かったら遊びにきてくださいね♫
勇気をもってコメント頂いたのに参考にならなくてごめんなさい!
タマネギの皮は糸を染めるのに使ったことがあるけど
こんな使い方もあるんだね。
にんにくの皮と根は、まるで想像できない^_^;
うちも家庭菜園をやっているので、虫との戦い!
きれいな虫のついてない野菜を見ると、
うそだぁ~って思っちゃうよ(>_<)
重曹ってすごいね!
今日は嬉しいメッセージわざわざありがとう^^
そうだよねー敦子さん家庭菜園してるから虫との戦いだもんね。
たまねぎの皮入れると、染色材に使われるだけあって
スープのだしの色も綺麗だったよ。
家庭菜園で大事に育てた野菜、くまなく使えて
いいかも! 重曹効果、改めて聞いてビックリ!
掃除だけじゃなく、農薬取るのにどんどん使おう!
DAHLIAさんとは共通点(九州出身湘南在住
年齢も同じかな?)があって
勝手に身近な方のような気分で
素敵なライフスタイルに憧れながら
ブログを楽しみに拝見しています。
私も最近「陰陽重ね煮」の料理教室に通い始めて
野菜をまるごと使うことを心がけるようになりました。
今まで当たり前のように捨ててしまっていた皮や根の部分に味わいやエネルギーが詰まっていたんだなと実感して
「一物全体食」をもっと実践していきたいと思っているところです。
ベジブロスもぜひやってみたいと思います(^^)
はじめまして!!
コメントありがとうございます^^
ひゃっほ〜♫
わぁ。湘南にお住まいでご実家はまだ九州ですか?
しかも同じ年だと聞いて私も勝手に親近感わいちゃっています^^
すごく珍しいお料理教室に通われているんですね!
「陰陽重ね煮」や「一物全体食」とか、とても興味深いです!
私も今年は食に少し手間かけてこだわり持った習慣を身に付けたいと思っています。
いろいろ教えてくださいね!
今後ともどうぞ宜しくお願いします^^
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。