- ブログネタ:
- くらし便利・知恵・雑学 に参加中!
溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
* * * * *
シンプルライフ×シンプルスタイルはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
* * * * *
おはようございます!
昨日の夜がスーパームーンだったようで

おとといの夜は中秋の名月!
とんだ勘違いで失礼いたしました

今日は月1度の
超刺激のある学び舎に行ってきます!
*
我が家のガステーブル周り
なんにも置かないことに決めた場所

以前はツール立てに箸や木べらなどを入れて
空きスペースに置いていました。
次第に油が散り、ツール入れの容器がベタベタに

それを洗うことも嫌になり何も置かないことにしました。
調理に使用するお玉やフライがえしなどは
ガスコンロ向かって左後ろにある
冷蔵庫の側面にかけてスタンバイ。
そして
流し周りも基本、何にも置かない。
置くのはまな板だけ。
下ごしらえに頻繁に使用するツールは
流しの前の壁にスタンバイ。

ひっかけてる吸盤は無印良品のアイテム。
日々、使うものは掛けて収納することで
段取りよく作業が出来ます。
ガス周りと流し周りに何も置かないことで
掃除や料理の取りかかりがスムーズになりました

みなさんの家事の工夫はこちらが参考になります。
▼
トラコミュ スッキリさせた場所・もの |
トラコミュ 時短家事の工夫 |
トラコミュ 家事が楽しくなるモノ・工夫 |
トラコミュ 収納・片付け |
興味がある方はこちらもどうぞ。
▼
ブログ村 ライフスタイルブログ
ブログ村 シンプルライフ
ブログ村 インテリアブログ
ブログ村 北欧インテリア
人気ブログランキング 北欧インテリア




インスタはじめました!
フォローお待ちしております^^
▼

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。