ブログネタ
暮らし折々 に参加中!
溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

* * * * *

おはようございます。
今日の天気も1日傘マーク
出かけたいけれど雨の中を出かけるのが
億劫に感じています。
今日いちにち何をして過ごそうかな。



お風呂場の掃除に続いて
今回は洗面所の天井の掃除を実行!

実は
先月、切れた電球を変えようと
電球をグイッとまわした瞬間、ボキッと嫌な音と共に、
電球を取り付けるプラスチック製の器具が割れて
天井からぶら〜んっと電気のかさが落ちてきてしまいました
不動産屋に連絡し、新しいものと交換してもらえ
やっと綺麗に復活!
復活したのはいいけれど今まで付いてた電気と
違うデザインのものが取り付けられて
今までの電気の痕がくっきり目立ってしまいました

53 のコピー


そこで!
ナチュラル洗剤の登場です。
用意したのはこの3つ

41 のコピー
【・用意したもの・】
①アルカリウォッシュ(スプレー)
②たわし
③ぞうきん

アルカリウォッシュを汚れた部分に吹きかけ
たわしでこすります。
こすった後は拭き取りして完了。

 30 のコピー
トラコミュ トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪


この作業をするときの注意点がひとつ。
何も考えずに勢いよく天井にスプレーした結果、
自分の顔にもアルカリウォッシュをかなり浴びました
(こんなこと、予想出来そうなことですが。)
ということで!
スプレー吹きかける際は十分気をつけくださしまし、、、^^;

そして
この作業、数分行うだけで首がかなり疲れました、、、
たわしで洗面所の天井は磨きましたが
柄の部分が長いたわしの方が首の疲れが軽減され
作業効率が良かったです。
天井掃除もキリがなく、一カ所を磨けば
他の場所の汚れが気になり、結局
全体の天井が汚れているという、、、orz

部屋全体の天井掃除はかなり根気がいる作業で
天井の壁紙を張り替えた方が早くない?と思ったほど。
まだまだ気になる天井磨きは続行中ですが
家全体の天井が綺麗になる日は果たしてあるんだろうか?

既にやる気ゼロ。

今回の掃除にも使ったアルカリウォッシュ。
我が家で掃除に使う活用度が1番高いです!
油汚れにはもちろん、生理中の下着も綺麗に洗えて
本当、おすすめです♪
関連記事:アルカリウォッシュおすすめ!

トラコミュ ナチュラル洗剤

トラコミュ 掃除・片付けのコツ

トラコミュ 時短家事の工夫

トラコミュ ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

更新の励みになります
ポチッとクリックお願いします。


☆北欧インテリア&雑貨好きな方はこちら ↑

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

今日も最後までお読み頂き
ありがとうございました^^
今日も素敵な一日を〜♪