広島県せとだより、産直レモンが届きました♪
お義母さんにリクエストし送ってもらったもの。
これからの暑苦しい季節に
爽やかな塩レモンを使った料理を作ってみたくて。
塩レモンって、日本人の料理研究家の方が作られた
調味料だと思っていたら、
タジン鍋で有名なモロッコが発祥なのだそう。
モロッコではポピュラーな発酵調味料なんですって。
知らなかったぁ~、、、
塩レモンはサラダのドレッシング代わりにはもちろん!
魚や肉料理に使えてなかなかおいしそうです!
トラコミュ 自家製調味料 |
作り方もすんごく簡単!
保存瓶を用意して、材料はレモンと塩のみでOKです♪
ズボラな私にもピッタリ!(笑)
【ザッザッと作り方】
レモン(無農薬)をしっかり洗い、水分をふきとります。
端っこは切り落とし、くし形にきります。
レモンの量に対して塩10%(塩は自然海水塩)を入れます。
毎日、瓶をひっくりかえして塩をいきわたらせます。
※こちらのレシピを参考にしました。→(dancyu.com)
1ヶ月半くらい寝かせると酸味もまろやかに
育ってくれるらしいぃ!
どんな味になるか楽しみです^^
先日購入したグリルパンで
肉や野菜を塩レモンで味付けして
グリルする予定です^^
美味しく仕上がりますように
P.S apyさん、真似っこして作ったよ~^^♪
皆さんの家庭の味、参考になります
↓
トラコミュ 自家製調味料 |
▲
更新の励みになります
ポチッとクリックお願いします。
▲
☆北欧インテリア&雑貨好きな方はこちら
関連トラコミュ
トラコミュ 塩麹レシピ |
トラコミュ こだわりの調味料 |
トラコミュにしてみました。
沢山の方が参加してくれると嬉しいデス!
トラコミュ 私のおしゃれバイブル |
トラコミュ L.L Bean大好き! |
トラコミュ ストール&マフラーの巻き方とコーデ |
トラコミュ 足りない暮らし |
トラコミュ コンパクトライフ |
トラコミュ 捨てない知恵 |
トラコミュ Made in JAPANのかわいい雑貨&日用品たち |
トラコミュ ボーダー好き&しましま好き 集まれー! |
トラコミュ DEAN & DELUCA大好き! |
コメント
コメント一覧 (2)
それと、今日のツイート楽しかったー 笑 わいわい♪
お酢とか、すっぱいのがお好きみたいなので
多分DAHLIA★さん、お好みだと思うー!
うちは、旦那がレモン好きじゃないからほぼ一人で食べた 笑
肉に魚に豆腐に、野菜にうどんにラーメンに・・・おにぎりにも。
ベースが塩なので、だいたいのものに合いますよ。
旦那のせいであまり、がつんとレモン塩ベースの料理が作れなかったので
DAHLIA★さんのお料理が楽しみだー♪
作る過程で瓶を毎日ふりふりするので、愛着わいてくるよー
まさかあんな発展になるだなんて! うけすぎてドラをまたいだ犬の写真
保存しちゃったよー(爆) これからも面白画像、待ってるぜい!(笑)
本当に塩レモン、活用していてビックリ!
そんなにも使えるのか。1ヶ月半も待てないな、、、、
時間差で第二弾、仕込もうかなー^^;
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。