年々
便利が加速し、それが
” 当たり前 ”になっている今日。
思考も手間をかけないのが
当たり前の方向へ。
毎月の光熱費や諸々の支払いは
口座引き落としやカードでの支払い。
現金で”支払う”機会も減って来た
お金の重みやありがたみを感じることが
薄くなって来てると感じる今
敢えてやっていること。
支払う税金や諸経費は月に1度
郵便局の窓口で支払うようにしている。

今月も支払いが出来る、
収入があった感謝をお金に込めて
窓口で支払う
口座引き落としにすれば
窓口に行く迄の手間や待ち時間も短縮される
毎月、自動的に支払うことが出来るサービスすら
” 当たり前 ”だと思いたくない気持ちもあり
窓口に足を運ぶことに決めた。
毎月
窓口に足を運ぶたびに
感謝の気持ちが生まれる。
今月も生活出来てありがたい

感謝の気持ちを乗せて
この気持ちを忘れぬよう
今日も郵便局へ。
トラコミュ 丁寧な暮らし |
トラコミュ 毎日をつくるもの |
皆さんのブログ、参考にしています。

沢山の記事投稿ありがとうございます^^
皆さんの記事が参考になります。
↓ L.L Bean大好き! |
ストール&マフラーの巻き方とコーデ |
足りない暮らし |
コンパクトライフ |
Made in JAPANのかわいい雑貨&日用品たち |
ボーダー好き&しましま好き 集まれー! |
DEAN & DELUCA大好き! |
ポチッ

▼



☆北欧インテリア&雑貨好きな方はこちら
↓

コメント
コメント一覧 (2)
出来れば、私も毎月そのようにしたいですが・・・
給料日後のあの銀行や郵便局での長い行列に並ぶ気になれず
時間の無駄だと思って、カード決済ばかりです。
DAHLIA★さんは、列に並ぶ時間とか平気ですか?
働いている時は時間に限りがあったので窓口は
絶対に!!!避けてましたもん(笑)
共働きの時は自分も働いていたので
お互い働くのが当然で感謝することなんてなかったな。
今は家にいて、食べさせてもらってるので
特に!感謝の気持ちでね^^;
現状の生活も感謝を忘れないように
敢えて自分のココロに刻む為にも記事にしました。^^
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。