溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
* * * * *
今年、トライしたかったことのひとつ。
アロマハンドセラピスト資格の取得
アロマハンドセラピストを知ったのは
3.11東北大震災
被災地でハンドマッサージを通して
ボランティア活動されている番組を見た時のこと。
シンプルライフ×シンプルスタイルはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
* * * * *
今年、トライしたかったことのひとつ。
アロマハンドセラピスト資格の取得
アロマハンドセラピストを知ったのは
3.11東北大震災
被災地でハンドマッサージを通して
ボランティア活動されている番組を見た時のこと。
その当時は
『 そんなボランティアもあるんだー 』
と関心し、被災された方々がハンドマッサージで
癒される事を願ったことくらいでした。
けれど昨年の末、
ある方のブログを拝見し
アロマハンドセラピスト講座に興味が湧き
私も身近な家族や友人、
高齢化の進む社会の中で
お役に立つことが出来る事を確信し
講座に参加してきました!

ロバートティスランドピュアエッセンシャルオイル
アロマ=癒し
そんな知識やイメージしかなかったけれど
この講座を受け、アロマセラピーの
人と香りとの深い結びつきや
沢山の効能結果を知り
もっとアロマのことを
知りたいきっかけとなりました。
日本では医療機関ではまだまだ
使われている場所が少ないのが現状ですが
イギリスやフランスでは
医療に取り入れられてる病院もあるとのこと。
臨床試験結果や
生徒さんの医療現場での実体験を聞き、
私生活にも
もっと
アロマを取り入れていきたい!
というわけで
アロマ生活はじめました
今迄はアロマポットやディフューザーに
精油をたらして香りを楽しむだけでしたが
これからは
ハンドマッサージ × 効能 × 好きな香りを
チョイスしてブレンドしたり、
生活の中でコアアイテムとして
使用していく予定デス
奥深いアロマだけど
まだまだ入り口
植物や花のことを含めて
もっと知りたいと思うことが沢山!
アロマ関連トラコミュ
更新の励みになります
ポチッ
とクリックお願いします。
▼
『 そんなボランティアもあるんだー 』
と関心し、被災された方々がハンドマッサージで
癒される事を願ったことくらいでした。
けれど昨年の末、
ある方のブログを拝見し
アロマハンドセラピスト講座に興味が湧き
私も身近な家族や友人、
高齢化の進む社会の中で
お役に立つことが出来る事を確信し
講座に参加してきました!

ロバートティスランドピュアエッセンシャルオイル
アロマ=癒し
そんな知識やイメージしかなかったけれど
この講座を受け、アロマセラピーの
人と香りとの深い結びつきや
沢山の効能結果を知り
もっとアロマのことを
知りたいきっかけとなりました。
日本では医療機関ではまだまだ
使われている場所が少ないのが現状ですが
イギリスやフランスでは
医療に取り入れられてる病院もあるとのこと。
臨床試験結果や
生徒さんの医療現場での実体験を聞き、
私生活にも
もっと

というわけで
アロマ生活はじめました

今迄はアロマポットやディフューザーに
精油をたらして香りを楽しむだけでしたが
これからは
ハンドマッサージ × 効能 × 好きな香りを
チョイスしてブレンドしたり、
生活の中でコアアイテムとして
使用していく予定デス
奥深いアロマだけど
まだまだ入り口
植物や花のことを含めて
もっと知りたいと思うことが沢山!

トラコミュ ハーブとアロマのある暮らし |
トラコミュ 心と体の癒し |
トラコミュ フィトテラピー(植物療法) |
トラコミュ アロマでアンチエイジング&ステキな生活 |
トラコミュ アロマクラフトでお掃除 |
トラコミュ アロマレシピ |
更新の励みになります
ポチッ

▼



コメント
コメント一覧 (2)
アロマ、私も色々な面で興味ありますよー
でも奥が深いのでどの部分から始めてみたらいいものか?と
ずっとオタオタしてます 笑
注目しているのは、高齢化に対してのアロマの効能や
病理的な役割でしょうか・・
自分の親や親族だけでなく、地域の方々に対し
ネイルと同時にアロマを使って、余生の楽しみだったり癒しや
心のケア、医療的な予防や緩和などの効能を含め考えています。
先に、DAHLIA★さんが飛び込んだアロマの世界
色々ご教示いただきたく思います♪
そうそう、本当に知れば知る程、奥が深い。
そして植物の偉大な効能や存在は人間とはきっても切れないもの。
そんな事を日常、忘れてしまいがちだなーと感じたことも
今回、講習を受けて良かったこと。
これからの介護や医療にアロマの効能が浸透していき、
私自身、高齢化社会に貢献すべくことと感じています。
まずは身近なところから。
手であれば、どこでも気軽にマッサージして差し上げることが
出来るのも魅力のひとつ。
まだまだ初心者マーク。
知識と経験を少しずつ積んでいきたいと思ってます^^
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。