ブログネタ
日々の生活 に参加中!
シンプルライフ×シンプルスタイル
邁進中のDAHLIA★デス

昨日は午後から久しぶりの雨
気温は温かかったものの
風が強く外出先で本降りに。

傘が何度も風で吹き飛ばされそうになり
必死で傘を抑えながらの帰宅
履いていたシューズは
ビショ濡れに。
洗うタイミングということで
お風呂ついでに奇麗に磨き
真っ白に

* * * * *

これで2度目の挑戦となる
ぬか床

実は数年前にも挑戦していて
毎日、ぬか床に手を入れることが
次第に面倒になり挫折したことがあります。

image

無農薬 ぬかの花スタートセット
無農薬 無添加 酵素 乳酸菌 簡単 ぬか床


が。
お漬け物って買うと高いし
残り野菜でお漬け物を
美味しく食べれたら・・・
そして
ぬか床の特徴でもある
発酵食を取り入れたい!

昨年の夏に手作り乳酸菌にトライ
してみたものの、失敗に終わりそれ以来、
何かと身体の為に乳酸菌や発酵食を
取り入れたい気持ちが倍増!
相方も40代に突入し
飲んでいるワインも自然派ワインに
切り替え、身体をいたわるように。

我が家のお米は
完全無農薬の玄米を取り入れているので
玄米にぬか漬け
それに
天然の大豆と余計なものが
一切入っていない味噌があれば
なんと贅沢な食卓!
 
にほんブログ村 トラコミュ 健康は食事から・・・へ
健康は食事から・・・


今回、購入したぬか床は
無農薬のぬかで作られていて
1kgのぬか床に乳酸菌が5800億個!
便秘気味な私の腸も元気にしてくれるカモ!
そんな期待も込めて

ぬか床の発酵状況により
週に1〜2回のかきまぜでいいところも
あとは臭いで
発酵状況を把握出来るようになりたいぃ

さてと。
そろそろ第一弾に漬けた野菜の
漬け具合が気になります。

美味しく浸かってますよーに

にほんブログ村 トラコミュ ご近所の『口コミ』簡単・節約レシピへ
ご近所の『口コミ』簡単・節約レシピ


 素敵なブログ参考になります
北欧(インテリア・雑貨) ブログランキングへ