大好きな餃子
2人暮らしなのに、作る時は一気に大量に
ネタを仕込みます(笑)
大半は私の胃袋に入ってしまうのですが、、、、(汗)
料理好きな友達に
『寒天入り餃子』の作り方を教えてもらってからというもの
今まで焼き餃子メインだったのが
水餃子メインに。
コンソメスープに粉寒天を入れ
固まったものを具に混ぜるだけのことなんだけれど
食べた時にコンソメがじわ~っと溶けだして
まるで肉汁のよう!
これが美味しいの!!!
以前は合挽を使っていたけれど
最近はヘルシーに鳥のひき肉を使っています。
白菜、ニラ、きくらげ、玉ねぎなどなど
適当に入れて。
次の日は余ったネタに豆腐を混ぜ込み
つくねハンバーグを作ります。
ポン酢とゆず胡椒で頂く、水餃子
一人で20個以上は食べちゃいます、、、、
(↑毎回、食べ過ぎる!!!)
でも、ご飯は食べずにひたすら餃子だけ(笑)
とにかく、はまってしまうほど大好物です。
コンソメ寒天入り餃子、おすすめデス★
2人暮らしなのに、作る時は一気に大量に
ネタを仕込みます(笑)
大半は私の胃袋に入ってしまうのですが、、、、(汗)
料理好きな友達に
『寒天入り餃子』の作り方を教えてもらってからというもの
今まで焼き餃子メインだったのが
水餃子メインに。
コンソメスープに粉寒天を入れ
固まったものを具に混ぜるだけのことなんだけれど
食べた時にコンソメがじわ~っと溶けだして
まるで肉汁のよう!
これが美味しいの!!!
以前は合挽を使っていたけれど
最近はヘルシーに鳥のひき肉を使っています。
白菜、ニラ、きくらげ、玉ねぎなどなど
適当に入れて。
次の日は余ったネタに豆腐を混ぜ込み
つくねハンバーグを作ります。
ポン酢とゆず胡椒で頂く、水餃子
一人で20個以上は食べちゃいます、、、、
(↑毎回、食べ過ぎる!!!)
でも、ご飯は食べずにひたすら餃子だけ(笑)
とにかく、はまってしまうほど大好物です。
コンソメ寒天入り餃子、おすすめデス★
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。