最悪な住環境からの脱出。 2024年12月31日 住 2024年もあとわずか。みなさま、どんな大晦日をお過ごしでしょうか?私はというと走り切りました!!5月から働きはじめた新しい職場で\大晦日までやり切りました/とは言っても想像していた忙しさよりも正直ラクに感じましたが^^;お陰で新しい年を迎える準備は放置
温かさと華やかさを兼ね備えた機能的なファーベスト 2024年12月23日 少ない服 仕事の日が増えてくると必然的に着る服が限られてくるのですがそんな状況になっても\オシャレは楽しみたい/ベーシックなカラー&デザインのニットに羽織るだけで一気に華やぐ便利な1枚。予定外でファーベストを買い足してしまいました \ファースト ファーベストはコレ/
赤を着る。 2024年12月22日 少ない服 クリスマスムードが高まっていますね人と会ったり出かけたり。忙しくお過ごしの方も多いと思います^^*今年は赤(朱赤&オレンジ)が気になり春に続き、ニットを1枚取り入れました。赤といっても色味にこだわりたい\ベーシックなカシミアニット/▽▽▽▽▽▽▽▽
冬至2024 2024年12月21日 暮らし 12月もあっという間\月末です/雨漏りした天井の修理を来週から取り掛かってもらえることになり、気持ちよく新しい年を迎えられる!!と安心していたのに3日前の大雨でまた雨漏り防水シートを貼り終わったんじゃないんかーい!!!!。・゚(゚`Д)゙不運つづきの我が家デス、
グルテンフリー|これは美味しい!京都福知山の無添加米粉スイーツ”おいしふぉん” 2024年12月20日 お取り寄せ , 楽天お買い物マラソン 京都福知山と大阪梅田駅に店舗を構える oichiffon【おいしふぉん】のグルテンフリースイーツセットをお試しさせて頂きました♡冷蔵便の段ボールから出すと手土産にも嬉しい袋入り。結論から言いますと\想像以上に美味しかった/米粉スイーツは風合いに偏りを感じたりする
りんご好きにおすすめ!便秘解消に「葉とらずりんご」 2024年12月18日 お取り寄せ 冬ならではの美味しいお取り寄せ、葉とらずりんごが届きました。\高評価の葉とらずりんご🍎/▽▽▽▽▽▽▽▽▽ 楽天ふるさと納税の\青森県つがる市の返礼品/「葉とらずりんご🍎」▽▽▽▽▽▽▽▽▽ 青森県の岩渕農園のりんごを毎年贈ってもらっているんで
ニトリ|想像以上に温かかった掛け布団 2024年12月16日 寝室&寝具 , MUJI&IKEA&ニトリ&イトーヨーカ堂 気温が一気に下がり寝具が足りないことに気づくそういえば掛け布団を買い替えようと思い夏前に処分したっけ記憶が曖昧・・・・すぐに欲しかったので近所のニトリに直行して掛け布団を購入したのですが。想像以上に\温かく大満足/ニトリの掛け布団には”あたたかさレベル”
酷くてビックリ!毛玉だらけのニット 2024年12月13日 少ない服 大切に着たいお気に入りの服は洗濯が1番の劣化になると知ってから冬のニット(厚手)は出来るだけ洗わず過ごしています。けれど今季はクリーニングに出したいニットが1枚だけあって仕方なく近所のクリーニングに持ち込み仕上がったニットを見て愕然\毛玉だらけっ/※これ
無印良品|通勤用2wayトートバッグ 2024年12月11日 MUJI&IKEA&ニトリ&イトーヨーカ堂 , 少ない服 自転車通勤だとバッグをカゴに入れる度に劣化が気になるように気にせずガンガン使えるモノを探して購入してみたのが無印良品の新商品、2Wayトートバッグ(21L)¥1990\3色あり/▽▽▽▽▽▽ 特に気にいったポイントは2Way帰りに買い物するときや手荷物があ
12月の空とスーパーセール購入品 2024年12月10日 感 , 楽天お買い物マラソン 例の改修工事によって家の環境がすこぶる悪く海や公園で過ごす時間が増えています^^:青く乾いた空。風は強めだったけれどめちゃ癒されます公園に行くと色づいた葉がけっこう落ち始めてて踏むとシャリシャリした音が心地よい12月も気付けば10日が過ぎました。年末年始
今年のコート|軽さがポイントのショート丈ダウン 2024年12月08日 少ない服 ここ数年暖冬傾向だったけれど急激に冬が訪れた福岡。温度差のお陰で紅葉が今、とても綺麗デス*仕事の割合が増えて生活のサイクルが激変その結果、着るモノに変化が訪れています。秋口からコートの買い替えを考えていて欲しかったのはショート丈のダウンコート。縫い目のあ
ココロも環境も荒れる12月 2024年12月07日 感 , 洗面所&お風呂&トイレ 12月に入ると時間の感覚がさらに加速し最速状態に!!穏やかに&スッキリ気分で新年を迎える準備に取り掛かりたいのにココロも環境も荒れまくり先月の雨漏りのお陰で雨漏りした部屋(旦那の部屋)の荷物がリビングやら寝室やら私の部屋に分散されて置いてあるのですが。ブ
アラフォーの転職|光る場所と新たな役割 2024年12月03日 感 5月から新しい職場で働きはじめて8ヶ月。基本的に楽しく働いているものの自分の成長に喜びを感じる日もあれば停滞感を感じる日があったりそして後から入ってきた人と比べては自分を卑下してしまい頑張ればがんばるほど人のことが気になり自分を追い詰めてしまうこともあっ
悲報|雨漏りからの〜天井が落ちた&はじめての帯状疱疹 2024年12月01日 暮らし 2024年も早いもので12月を迎えました!みなさま、いかがお過ごしでしょうか???我が家といえば。爽やかに駆け抜けたかった12月・・・。ここにきて悲惨な状況が続いております(涙)マンションの改修工事がはじまり屋上の防水シートを剥がしたタイミングで最上階の