シンプルライフxシンプルスタイル

シンプルライフを目指す暮らしを綴ってます。 「豊かな暮らし」にあこがれて移行中^^ 初の書籍『毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ』発売中。

2024年05月


悩みが多い夏のインナー選び。出勤時の汗がひどく勤務中の生乾き状態が気になりとうとう グンゼオンラインショップでブラトップを久しぶりに買いました。今日はめちゃ、お得になっています♪\タイムセール中/¥2970→¥2400 送料無料▽▽▽▽▽▽  ワイヤーなし


無性にホットケーキが食べたくて買ってみたのが 【公式】みたけ食品 楽天市場店の ”砂糖不使用”のパンケーキミックス砂糖を控えた食生活になると甘さにとても敏感になります。甘さを控えたい人におすすめ♡\使い切り容量もイイ/▽▽▽▽▽▽ 原料を見るといた

数年前にハマっていたナチュラルクリーニング。この手の本は\2、3冊買ったかも/▽▽▽▽▽▽▽▽しばらく試したものの思い通りに汚れを落とせないことが続き使うのを止めてしまいました。が。最近地味に復活させているのが重曹食品クラスの重曹を買い、歯磨き粉につけて


気温差が激しく冬物を引っ張り出したり、羽毛布団を完全に片付けられない方も多いのではないでしょうか?そろそろ冬の寝具も洗濯して干して完全に仕舞いたいのが本音使わなくなった布団や毛布を活用できちゃう収納アイテム↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 我が家の寝具を収納する場所は押


久しぶりに開いたレシピ本白崎裕子さんの「秘密のストックレシピ」和食だけじゃなく中華や洋食まで使える50種類の調味料のレシピが満載♪\自家製調味料レシピ/▽▽▽▽▽▽▽ Amazonはこちら→☆☆☆今回、あみえびを安く仕入れられたので本の中から”小エビジャ

前職場の方からお別れに頂いた手作りのアクリルたわし。普段選ばない色のトーンに驚き人それぞれの暮らしに個性を感じて逆に楽しめませてもらっています編み物が苦手な私にとってチャチャっと編める方を心底尊敬しています今まで洗面台周りの掃除には使い古したクロスを使っ

同世代の美容師さんと”あるあるネタ”で盛り上がった話。横着すると”より酷く見える”つい先日、わたしも同じような経験をしたのですがちょっとそこまで買いモノに行きたいけれどそこまでの買い物の為にわざわざ髪をブローするのは面倒だったのでキャップを被って寝癖を誤

白い服が好きな私にとって欠かせない洗剤がシミとり。汚れやシミがついた白い服を漂白剤につけこめばまだらに真っ白く変色させてしまったりシミの周辺の色だけが見事に抜けてしまったり手間をかけて洗濯しても結果、ショックを受けてしまうことばかり(涙)そんな私が頼りに


来年50歳を迎えます。より後悔のない人生を送りたくて昨年あたりからジタバタしています30歳を迎えるときもそうだったし、40歳を迎えるときもそう。30歳になったときは事務職→花屋(販売員)に転職しました。新しい環境で働き始めても先が見えてくるとはい、次!今


子供の頃からサングラスは”外人が使うモノ”と思い続けてきた私。なので10代〜30代前半までは日本人が使うと”カッコつけ”と感じていたんですよねぇ。偏見もいいところ・・・年を重ねるにつれて夏の紫外線がツラくなり、サングラスに対して意識が変わりはじめて取り入


春先に購入したワンピース工夫して着こなさないと骨格ストレートあるある状態に スッキリ見せるには細ベルトが1番なんですがベルト頼りばかりでつまらないので・・・・。夏にも使えるベストを購入してみました!若干、顔がくすむような色味に躊躇しましたが取り寄せて着て


ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?あっという間に5月に突入したと思ったらツバメのお母さんが子育てを頑張っている姿に遭遇する機会が一気に増えました雛が黄色い口ばしを必死に開けて餌をもらう姿は何度見ても可愛くて&可愛くて♡最近の癒しになっています*

いくつかエコバッグを持っているけれど近所周りの買い物バッグ&エコバッグとして1番使用頻度が高いのがこのバッグ無印良品のポリプロピレンシートミニトートバッグ(小)¥399このトートバッグを使う前はイケアのトートバッグを使っていたのですが。私的にかなり使いや

↑このページのトップヘ

著書・掲載雑誌

著書・掲載雑誌

  • 毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ
  • 毎日が発見 2022年11月号
  • ESSE(エッセ) 2022年9月号
  • Dr.クロワッサン 若返る甘酒・麹の健康法
  • 時間とお金、どうしてる?ふたり暮らしの育て方
  • すっきり暮らすために持たないもの、やめたこと
  • 無印良品の片づけ・掃除・洗濯
  • みんなの暮らし日記
  • みんなの家しごと日記
  • ナチュリラ 2018年 11月号
  • ナチュリラ 2018年2月号
  • ナチュリラ 2017年5月号
  • サンキュ! 2017年1月号
  • ESSE(エッセ) 2016年7月号
  • CHANTO(チャント) 2016年1月号