昨年から
ちょこちょこ増やした
豆皿
お皿の上に数枚並べて
いろいろな
おかずを少量乗ってるだけで
女子はわくわくするもの♡
特に
野菜を沢山いただくと
野菜メインの食卓になるので
それを誤魔化すためにも良し。
また、
大根おろしなどの汁気があるものも
食べることが多いので
機能的にも便利で気に入っています。
年末に
一目惚れして購入したのは
2000年から糸島市にて開窯した
石田辰郎さんのお皿
シンプルに調理した野菜おかずが多いので
ダークカラーの色のお皿との相性が◎
※シンプル調理=聞こえはいいけど手抜きってこと
旦那が買ってきたお猪口も
豆皿として使っています。
\シンプルな豆皿/
▽▽▽▽▽▽
飲み口が欠けてしまったので
近いうちに金継ぎをお願いしたいところ。
一皿に
何種類もの野菜の副菜が並び
見た目にも楽しめるプレートですが
旦那は喜ばない。
男性には受けがよろしくないよう
いろんなモノが乗って
沢山の味が楽しめるプレートは
女性特有の楽しみなのかもしれませんね
旦那の喜ぶ顔は期待しないことにして
私一人で
楽しんでいます^^
何気に豊富な100均の豆皿
#ダイソー豆皿
#豆皿
早くも今日で1月が終わり!
インスタフォロー
\ありがとうございます/
▽
\ありがとうございます/
▽