コロナ禍で当たり前のように
定着してしまったZOOM

今まで
会場にせっせと足を運び
受講することが当たり前だったのに
自宅から参加できるなんて
なんと便利!!

とはいえ。
昨年まであまり利用していなかったので
機能がよくわからず
不安になりながら
参加していたんですがね、、、、


2023_01_21_9999a


現在、
新しく月に2回のペースで
とあることを学んでいます。

もう、
書く事が満載なので
受講を決めたときに
筆記用具がないことに気づき、
久しぶりに
100均で買い足しました。


・愛用中の無印ノート・



筆記道具をまとめておきたくて
プラのペンケースも購入

2023_01_21_9999_28a

※ちょっと開けづらい、、、w


今回、
1番のお気に入りがコレ!

2023_01_21_9999_18a


鉛筆のような
コクヨのシャープペンです!

--------------------------------------
KOKUYO鉛筆シャープ
PS-PE105w-1P

--------------------------------------


芯を入れるパーツには
蓋なし。

2023_01_21_9999_15a


直接この穴に芯を入れます。


学生の頃は
雑貨店で販売されている
海外のステーショナリーで
揃えることが多かったのですが
ペンケースの中身は
\全て100均/

2023_01_21_9999_11a


”大人のステーショナリー”と言うと
こだわり抜いた
お値段がハルものだと
思わせてしまったかもしれませんが^^;


大人の文房具 - ブログ村ハッシュタグ
#大人の文房具



いまは100均といっても
日本の文具メーカーの商品を
取扱いはじめた事もあり、
100均ショップの取り扱い商品が
クオリティーアップ

2023_01_21_9999_10a


まず最初に
カタチを整えがちな私ですが
頭に知識を入れ込むことの方が重要で
覚えが悪くなってきた上に
集中力もキレやすいので
新しい情報を入れることに苦労していますが


100均文房具 - ブログ村ハッシュタグ
#100均文房具

日本の文房具 - ブログ村ハッシュタグ
#日本の文房具


気になった方は
ぜひ、チェックしてみてね

私が大満足して使っている
”大人のステーショナリー”を
紹介してみました!!

応援クリックで
\  飛ぶほど喜びます /

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

\40代の着こなしをチェック!/





・ステーショナリー関連記事・