みなさんにとって
心底、
満たされる場所ってありますか?
私にとって
”魂”が喜んでいると感じるほど
満たされる場所がこちら

▽▽▽▽▽▽
JA産直市場の「伊都菜彩」
また、
連れて行ってもらいました


地元の
生鮮食品(野菜・魚・加工品)が揃う上に
切り花が
花屋よりも品数が多く格安

自宅に切り花がなかったので
久しぶりに
切り花コーナーを覗いてみると
大好きな実もの、
へデラベリーがこのボリュームで
¥200

※これで半分の量
モチがいいので
玄関先に飾っておけば
1ヶ月以上は楽しめる

切り落とした小枝を
カップにちょこんと活けてもかわいい♡

気持ちが満たされるモノや場所を
知っておくことは
より良い
人生を過ごすきっかけになることも

地元で育てられた新鮮野菜が
複数の
農家さんから出荷されているので
量や野菜の姿を見て
比べる楽しみがあったり
お得用を
見つけたときの喜びといったら

行くたびに興奮して
満たされる最強スポットです

・伊都菜彩HPはこちら★・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
野菜関連で
年末にもらったのが
母が漬けた白菜漬け

もらった赤かぶで
漬物をつけました。
酢を入れることで
色が鮮やかになり箸休めに
ボリボリ食べています^^

漬物は買うとなると
いろんなモノが入っているので
自宅で漬けるのが1番!

シンプルに美味しく頂ける上に
野菜を無駄なく消費できるので
助かっているぬか床です

\素材にこだわった ぬか床/
新年早々、
野菜や植物にパワーをチャージできて
さらに気持ちが上向き

気持ちが下がることがあったら
パワーチャージしに
伊都菜彩に出かけて
リフレッシュしたいと思います





・糸島のこと 関連記事・
【・おまけ・】
箱崎宮近くになる古民家を改装した
ナガタパンに行ってみました!

昭和レトロの店内に
懐かしさを感じるパンが並んでいます。
焼きたてのメロンパンを頂いたのですが
サックサクで美味しかった^^
時間帯によって
パンがなくなることも。
パンによって焼き上がり時間が違うみたいので
焼き上がり時間をチェックして行ったほうが
良さそうです

応援クリックで
\ 飛ぶほど喜びます

▽
にほんブログ村
*