シンプルライフxシンプルスタイル

シンプルライフを目指す暮らしを綴ってます。 「豊かな暮らし」にあこがれて移行中^^ 初の書籍『毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ』発売中。

2023年07月


2020年7月からはじまったレジ袋の有料化。あれから3年も経っていたんですね!その間、みなさんはレジ袋の代用としてエコバッグ(マイバッグ)っていくつくらい買いましたか?もしくはいくつ持っていますか?記憶を遡れば。3年の間、いろんなエコバッグを試してきたま


”丁寧な暮らし”に憧れて真似てみては挫折することが多かった20代から30代。世の中には私にとって理想な暮らしを習慣化されている人が沢山いる中でなかなか身につけることが出来なかったあんなことやこんなこと(爆)トライしても続かないことが多々ある中でようやく身

保存容器を見にセリアに立ち寄った時のこと。これも100円で売ってたの?ビックリして思わず手に取ってしまったWECKの保存瓶ドイツで100年近く愛されているガラス保存容器でイチゴのマークがポイント🍓WECKのクッキングBOOKも\発売されたほど人気/▽▽▽▽▽▽


30℃以上の猛暑日が続いていますがみなさま元気にお過ごしでしょうか?夏風邪で体調崩されている方も多いようなので無理せずお体をご自愛くださいね*気温が上がるたびに暑さで思考停止オシャレもそこそこに毎日コーデを考えたくない方に今日は大人女性のオリジナルアイテ


骨格診断を受けてから欠かさずつけていたネックレス。骨格ストレートあるある!上半身の重心をネックレスで下げることでスッキリ見せる効果があったり、コーデのポイントになる色を足して楽しんだり #骨格診断 小さな面積だけれど楽しさが増しスッキリコーデを叶えてくれ


避難警報が出るほどのひどい雨から一転!!\洗濯日和/気持ちよく乾いてくれる天気が有難い❤︎この天気が続くと暑くてグチリたくなってしまうけれど^^;先日の柳川の旅のつづきを今日は紹介しまーす♪ 川下りの前にランチに訪れたのは「カフェ帰去来」西鉄柳川駅から歩い

豪雨警報が度々発令されるほどひどい雨が降ったりやんだり湿度計を見ると80%以上の数値!!重たい湿度に少々うんざり気味の今日この頃デス、、、wすでに欠かせなくなったハッカオイルのリードディフィーザーハッカの清涼感がなくてはもう生きていけない感じがするほど^^


数ヶ月前から検討していた塩の大量購入探してみると20kg単位で販売している業務用の塩がけっこうあるんですね。塩は消費期限もなくわたしの体を維持する為に欠かせないもの。減塩している人が多いようですが減塩することで体の不調が増えている人が多いとか。\減塩するか


今までクチコミを信じて試してみた商品がいくつもあります。正直、期待ハズレも多い中、期待以上だった美容アイテムを3つ、纏めてみました♪その①カーボキシーセラピー先日、美容に詳しい方から頂いたパック。流行にうといのでこの存在を知りませんでしたみなさんご存知で


実家から車で30分ほどの場所にある柳川何度か訪れたことがあるものの川下り(乗合船)を乗ったことが1度もなし今回はとある目的ついでに人生初!川下りを経験しに行ってきました♪雨に降られることが多い中、今季、1番の暑さではないか?と思うほど天気に恵まれました。


定期的にお取り寄せしている野菜便に青じそがどっさり入ってくるようになりました。内心、「こんなに消費無理なんですけど?」・・・・・・・・・・・。と思ってしまうんだけれど^^;そんなバチ当たりなことを思ってはダメだと気持ちを切り替え、これは大量消費できるレシ


春に続いて夏の仕事着も制服化することにしました。 すでに通勤で背中が汗だく状態「夏の服10着」のTシャツを着る予定でしたが、汗がしみこんだTシャツの生乾きの臭いが気になり仕事着としてトップスを買い足すことに選んだのは天然素材100%の細番手ラミースタンドカラ


今日の記事は食事前の方は読み進めるのはお控えください***50歳近くなってもう○こと聞くと子供のように喜んでしまう私^^;過去にこんなグッズを紹介したくらい、、、w↓↓↓↓↓↓ 日本人にとって約6割の人が便秘で悩まされているという調査結果が出ているほど腸内


青梅の購入をきっかけに気づけばあれよあれよと仕込んだ旬の食材が\美味しく出来上がりました♪/並べてみると圧巻の仕込み数!完全に自己満足の世界ですが楽しんで仕込んだ成果にお付き合い頂けると嬉しいです^^[梅]無農薬栽培の梅で仕込んだ白干し松葉入り白干し紫蘇


旬のシャコを食べたくて週末になると旦那が向かうのは伊崎漁港昨日、シャコに加えて買ってきたのはワタリガニとテナガタコ姿を見たら思わず見惚れてしまったワタリガニのこの身体の色!こんなにも美しい色を身に纏っているとは!!・伊崎漁港(福岡市中央区)関連記事・ こ

↑このページのトップヘ

著書・掲載雑誌

著書・掲載雑誌

  • 毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ
  • 毎日が発見 2022年11月号
  • ESSE(エッセ) 2022年9月号
  • Dr.クロワッサン 若返る甘酒・麹の健康法
  • 時間とお金、どうしてる?ふたり暮らしの育て方
  • すっきり暮らすために持たないもの、やめたこと
  • 無印良品の片づけ・掃除・洗濯
  • みんなの暮らし日記
  • みんなの家しごと日記
  • ナチュリラ 2018年 11月号
  • ナチュリラ 2018年2月号
  • ナチュリラ 2017年5月号
  • サンキュ! 2017年1月号
  • ESSE(エッセ) 2016年7月号
  • CHANTO(チャント) 2016年1月号