自然栽培をいただく。 2023年03月31日 食 最近気になるのは農薬も使わない、肥料も使わない自然栽培で育てられた農作物先月から自然農法で栽培された玄米を農家さんから直接購入しています。そして、これも品種改良されていない在来種(地大豆)、みずくぐりの特大粒の大豆です。\1粒1つぶがありがたい!/▽▽▽
祖父の遺品[最終章] 2023年03月30日 感 前回、修理不可能で戻ってきた祖父の遺品、腕時計 諦めきれず人生初!ドキドキしながらオメガに足を運び依頼してきました。※前回のブログを見て修理対応してくれそうな店舗情報を連絡くださった皆さん!本当にありがとうございました^^結果、CANCEL「部品供給中止のため修
冬の毒素出し 2023年03月29日 食養生 風邪のひきはじめや調子が悪いときに飲んでいる梅醤番茶季節の変わり目は花粉症などで体調が不安定になりがち また、冬に溜めてしまった老廃物を排出する役割を促してくれるのがこの梅醤番茶なのだそう。ビタミン・ミネラル・クエン酸・酵素抗酸化作用があるので断食やダイエ
少ない服で楽しむ|春の10着[2023] 2023年03月28日 少ない服 3月もカウントダウン。引っ越しや新生活に向けて準備で忙しい方も多いのではないでしょうか?今年は昨年より少し早く自宅近くの桜が満開になりました。福岡市内の桜の名所ではお花見を楽しむ方で賑わっています^^明日は家族を招いてお花見を楽しむ予定です!*最高気温が
今まで知らなかった!寝ぐせ&くせ毛のブローのポイント 2023年03月27日 40代の白髪&ヘアケア ショートからボブに髪を伸ばしたら毎朝のブローが欠かせなくなりましたうん十年もの間、手ぐしでチャチャっとワックスを塗れば完成!そんな手間いらずのヘアースタイルだった為、やけにブローが手間に感じますでも。ブローに一手間をかけるかけないは雲泥の差!肌の老化より
24年間ありがとう!とうとう壊れた白物家電[冷蔵庫] 2023年03月26日 シンプルキッチン 2年前に買い替えた洗濯機は18年モノ。 我が家で1番古株な家電は結婚当初に購入した冷蔵庫。25年目に突入!年明けからコツン、コツンと変な音が鳴り始めそろそろかも・・・・年末の電気代が倍増し、弱モードで使い続けていたんですが、気温上昇とともに強モードに切り
少ない服で楽しむ春コーデ(Part③)2023 2023年03月25日 少ない服 今日は春のコーデPart.③を紹介します♪Part.①とPart.②はこちら★▽▽▽▽▽ アクティブに着こなせるアウターを買い足し、3着のアイテムがこちら。メインアイテムは秋に購入したシャツワンピースを引き続き楽しみます♡\シャツワンピースの詳細はこちら/▽▽▽▽▽▽
私なりのコミュニケーションの高め方 2023年03月24日 感 3月もあっという間に下旬にさしかかり最近、毎日気になっていることといえば。\桜の開花状態/自宅近くの桜はすでに7分ほど咲いています。場所によっては時間差がありますがお花見が楽しめるタイミングに来週は家族とお花見をするのでいい天気になることを祈るばかりです
ごちゃつくケーブル収納のお悩みに。桐のケーブルBOX[PR] 2023年03月23日 収納&整理 便利な家電のお陰で生活が豊かに暮らせるようになったことは本当に有難いことですが。悩ましいのが電源タップやケーブルの管理。特にマンションの築年数が古ければ古いほどコンセントの数が少なくしかも「なんでここ?」と言いたくなる場所に設置してあることも頭を悩ませて
少ない服で楽しむ春コーデ(Part②)2023 2023年03月22日 少ない服 , SOEJU |ソージュ 今季は10着のアイテムを選びからはじめるのではなく、楽しみたい3つのコーデを組み立ててみました1つめのコーデはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓ そして今日は2つめのコーデ(Part②)をご紹介このコーデで1番こだわって探したのはパーカー。ダブルジッパー付きのパーカーがな
春の衣替え|そろそろニットを洗おう! 2023年03月21日 少ない服 , シンプル掃除&洗濯 3月も下旬に差し掛かり春の服に少しずつシフト中。冬の間、毎日のようにお世話になってきたニット。今までクリーニングに出すこともありましたが費用を抑える為に自分で手洗いしています^^;ドライマークの洗剤は定番のエマール\手洗いで使った液体洗剤と柔軟剤/▽▽▽
40代ファッション|春のリネンシャツコーデ[PR] 2023年03月20日 少ない服 紫外線が気になる日が多くなってきました。これからの季節に日焼け対策にもあると便利なのがリネンシャツ汗ばむ季節になると自然と手に取りたくなる素材、\NO.1/リネンは吸水性がコットンの4倍もあり熱や水分の放出性が高いのでシャツの中で熱がこもりませんまた、天然の
ツヤツヤ観葉植物のお手入れ 2023年03月19日 自然の恵み 寒さにじっと耐え続けていた観葉植物のお手入れをしてあげようと買ってきたのは以前から気になっていた葉面洗浄剤\MY PLANTS/▽▽▽▽▽▽▽ 観葉植物専門店の植物の葉があまりにも綺麗に手入れされていたのでうちの子も・・・。という気になり早速、お手入れしてみる
春の手ぬぐい 2023年03月18日 お気に入りアイテム 自宅近くの桜の名所の桜がつ・い・に!\咲きましたー/でも。開花したと思ったら気温が下がり昨日は夕方から雨。この時期ある、あるですねそろそろ冬のアウターもクリーニングに出そうと思っていましたがまだ手元に置いておいたほうが良さそう^^;*手ぬぐいコレクション
つ・い・に老眼キター!? 2023年03月17日 美&健康 数日前から目と喉の違和感が気になり花粉症か?と思っていたら。こんなつぶやきを見つけて納得。さち@sachi_2022衝撃的でした。ここ数日間で車の上とベランダに積もっていた黒い砂。集めてみて磁石を下からスライドすると大きく動きました。磁力に反応するということは砂鉄、