サッカーW杯、ドイツに勝利!!⚽️
久しぶりに明るい話題が

今後、
寝不足が続きそうですね

*
首の横ジワが気になり始めて
かれこれ4年ほど続けていた
NO!まくら生活
首の横ジワ対策として効果あるのかは不明、、、
基本、
寝相が悪く必ずと言っていいほど
うつ伏せになった状態で目が覚めます。
しかも。
決まって右の頬が敷布団に
押し付けられ赤くなっているほど

右の頬といえば
肝斑の色素が左の頬に比べて
明らかに濃いんですよね、、、w
肌への負担を軽減したくて
買ってみたのが
シルク100%の枕カバー。
早速、
頭の下に敷いて寝てみたものの
目が覚めると
頬の下敷きになっていることはなく
畳の上、圏外に!
(爆)
そんなタイミングで
お試しさせていただいた
寝具のおみせ丸三綿業で取扱っている
SEASONIE(セアソニエ)という
寝具ブランドのまくら。

※SEASONIE(セアソニエ)とは
四季を通して快適な空間を家で体感してほしいという
想いから生まれたブランド
シルクの枕カバーを
無駄にしたくない一心で
正直にいうと
枕に対してこだわり一切なし。
そんな私が使い始めてから
ビックリしたこと3つを
紹介したいと思います!!

驚いたこと、その①
仰向けのまま目が覚める!
寝相が悪い私がですよ!?
今までの
うつ伏せは何だったの!?って
思ったほど。
驚いたこと、その②
スッキリ&パチっと目が覚める!
目覚めが悪い寒い日の朝。
2度寝することも多々だったのに
驚いたこと、その③
掛け布団が一切、乱れていない!
いつも
毛布が行方不明になって
寒くて起きることが多かったのに
寝相が良くなったせいか
掛け布団がズレない!
コレって
すごくないですか!?
[お試し価格]
¥500円OFFクーポンあり
▽▽▽▽▽▽

中心部分の高さが
外側の高さに比べて2cmほど低く、
さらに
手で馴染ませて高さを調整しています。

凹んだ部分に
頭が固定されるからでしょうか?
中身の素材は1cmほどのビーズ。
外側のカバーはもちろん
中袋も洗濯機で洗えます。

枕を使うだけで
冬特有の
掛け布団のストレスがなくなったり
寝相が良くなったり。
個人差があるかもしれませんが。
本当に驚いています!
そして
寝る前のルーティーンは
ニールズヤードのピローミストを
吹きかけること。
しあわせな1日で締めくくれます


枕の重要性を体感できた
驚きの結果でしたが
何でも
削げばいいもんじゃないことも
学習できました^^;
睡眠が浅い方や
枕がしっくりこない方など
枕との相性もあると思いますが
良かったら高評価の
枕をチェックしてみてくださいね

▽▽▽▽▽▽

\はままつ市Web 物産展限定のクーポン/
※数量限定なので早めにゲットして

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

大人気!
\Linoリネンカバーシリーズも30%OFF/
▽▽▽▽▽


ダイエットに大成功!
発芽玄米(減農薬)1.5kg×3
こちらも
\30%OFFクーポン使えます/
▽▽▽▽▽






・冬の寝具 人気記事・
乾燥が気になるので
こまめに
シリカ水で水分補給をしています。
身体の代謝に必要なミネラルが
たっぷり入った
飲みやすくで美味しい

採水地が九州産のシリカ水を
今日は
紹介したいと思います!

シリカは身体から作り出すことが
出来ないので
水で取り入れなければ
摂取できない成分なのだそう。
成分のお好みで選んでみて。
※1日80〜120mgが必要
▽▽▽▽▽


※サルフェートとは?
ミネラル成分と硫酸イオンが結合してできたもの。
※炭酸水素イオンとは?
水に含まれる成分の中で唯一のアルカリミネラルで
抗酸化作用があると言われています。
半身浴した後に
身体のいたる臓器に
沁みていくことを想像しながら
美味しく飲んでいます^^

▶︎ SOEJU クローゼット診断はこちら★
