毎日&毎日、
違う服を着ることを日課にしていた
20〜30代。

コーデの完成度は低く
外出先では
”ちぐはぐ”なコーデで
気落ちするこも多かったです。


それに比べ、
少ない服のメリットといえば
コーデの
完成度が確実にアガったこと。
※あくまで自分目線

2022_10_30_9999_53a


\2022年秋の10着/





元々、
器用に着こなすタイプではないし、
服やコーデの好みなどの
ストライクゾーンは極めて狭い。

2022_10_30_9999_49a


流行のスタイルや
SNSでフォロワーが多い方でも
好みじゃないことも多く
狭い世界で
地味に楽しむタイプ。


1シーズン10着前後の
アイテムで着こなす方が
コーディネートの完成度が上がったし、
好きなコーデを再現できる確率が
格段にアガったのは確か。


また
色も3色をベースにしているので
靴やバッグ・小物も
統一感を持たせられるように
なってきました。

2022_10_30_9999_47a


毎日違うコーデを着て
楽しいならそれで良し。

でも。
自分のコーデに自信が持てないのなら
まずは
最小数コーデで訓練した方が
コーデの完成度はアガるし、
幸福感もアガること
間違いなしだと感じています。

2022_10_30_9999_62a


オシャレは筋トレとおなじで
地味な作業がつきもの。

時間と経験を重ねて
身につくものだと感じています


モヤモヤしている方がいらっしゃったら
まずは
足すより減らすことをおすすめします!


\絶対、ハズせない!/
ダブルジッパーの気になるアウター




応援クリックで
\  飛ぶほど喜びます /

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

\40代の着こなしをチェック!/




昨年、
発売と同時にsold outした
SOEJU 
エコファーリバーシブルコートの
予約がスタート!

華やかさもありカジュアル感も作れる
使える1枚
良かったらチェックしてみて











▶︎SOEJU クローゼット診断はこちら★







ブログ村の
\フォローはこちら


シンプルライフ × シンプルスタイル - にほんブログ村



インスタフォロー
ありがとうございます


20200514_61c338