愛用していた薫玉堂の
お線香を使いきってしまったので。
最近、
話題になっていた
手軽に香りを楽しめる
兵庫県発のブランド
”hibi”
を買ってみました。

\たくさんの香りが揃っています/
▽▽▽▽▽


※追加購入にはマットなしや
30本入りも販売されています。
マッチにしか見えないけれど
これ、
お香なんですよ!

マッチ8本とマットがセットで
¥800円ほど。
この
hibiというお香は淡路島のお香屋と
兵庫県のマッチ屋がコラボした
斬新なお香が誕生


お香が入っている箱の側面に
マッチのように擦るだけで
お香に火がつくという


着火剤いらず!

今回購入したのは
\オークモスとレモングラス/
▽▽▽▽▽


火がついたら
セットになっているシートの上に置いて
10分ほど香りを楽しめます。

※黒い丸皿にシートを移して使っています。
これであれば
お香立ても着火剤も不要だし
後片付けもラク

気軽に香りを楽しみやすいし
ちょっとしたプレゼントにも最適

ただ個人的には
もう少し長めに香りを楽しみたいので
薫玉堂の
お線香に戻ると思いますが^^;
▽▽▽▽▽

こんな
素敵な商品が生まれた淡路島に
いつか旅行に行きたい
兵庫県民の皆様!
hibiのお線香をまだ使ったことがない方は
ぜひチェックしてみてくださいね!
応援クリックで
\ 飛ぶほど喜びます
/
にほんブログ村
*




・歴史ある薫玉堂のお線香・


こんな
素敵な商品が生まれた淡路島に
いつか旅行に行きたい

兵庫県民の皆様!
hibiのお線香をまだ使ったことがない方は
ぜひチェックしてみてくださいね!
応援クリックで
\ 飛ぶほど喜びます

▽
にほんブログ村
*




・歴史ある薫玉堂のお線香・