今日も朝から
セミが鳴いています。
30℃超える日が続いていますが
極力、
クーラーに頼らない生活をしたくて
なるべく
扇風機だけで過ごしています。

かまわぬの
\綿麻手ぬぐいもおすすめ/
昨日の
最高気温は33℃
朝から洗濯・掃除・植物に水をやるだけでも
汗だくです、、、w

そんな時に便利なのが
手ぬぐい

その時の気分に合わせて
色・柄を選び
首に巻いて汗拭きとして
使っています
(爆)
\爽やかなフルーツ柄/
↓↓↓↓↓


\トウモコロシ&すいか柄/
↓↓↓↓↓


朝のウォーキングや
自転車で買い物に出かけるときなど
首に巻いて
日焼け防止と汗拭きを兼ねています。
冬の手ぬぐいとして購入した
雪の結晶柄は
夏に使った方が涼やかだということに
最近、
気づけました^^

季節を感じる
オクラやかぼすの柄もかわいい♡

\おくら&すだち(かぼす)/
↓↓↓↓↓


ハンカチやタオル以上に
使いやすい手ぬぐい。
絵柄で
四季を楽しむこともできるので
増える一方ですが^^;
ちなみに
Little Homeのcoyukiさんは
手ぬぐい洗顔を
8年続けたら肌の調子がすこぶる
良くなったそうです。
実際、