雑多になっていた玄関を
ゴールデンウィーク中に整え
土間を掃除したときのこと。
▽▽▽



掃除といえば
水拭きしかやっておらず、
洗剤で
磨くという発想が全くなかった私

結果、
薄汚れたタイルが特徴の
玄関だと思い込んでいました。

2022_05_11_9999_3a


メラミンスポンジで
こすってみたところ
汚れが浮き出てきた!


掃除のやりがいがある事に気づき、
連休中、
さらに磨いてみたら


ダークグレーだったタイルの色が
ライトグレーにトーンアップ

2022_05_11_9999_4a


どんだけ
汚れてたのー!!!
(爆)
※落ちなかった汚れもありますが^^;


玄関用サンダルは
引っ越し祝に妹がくれたもの。
▽▽▽



土間の掃除に何を使ったかというと
クリームクレンザーと
床磨き用のブラシだけ。

2022_05_11_9999a

あと、
酵素洗剤を少々混ぜたものも使いました。



はじめは
メラミンスポンジで磨く予定でしたが
すぐにボロになるので
ブラシを買ってきて大正解


葉がパラパラ落ちる枝は処分し、
ドンダンツツジよりも長く楽しめる
アセビを活けました。

2022_05_11_9999_5a


ドウダンツツジ or アセビ or ユーカリの中から
選べて
\送料無料で購入できます/
▽▽▽



また、
玄関用に追加で購入してしまった
観葉植物はパキラ

2022_05_11_9999_6a

邪気をバシバシっ斬ってくれるらしい。

\パキラ4号鉢/
▽▽▽



ホームセンターで
理想なサイズと樹形を見つけて
風が強い中、
自転車のカゴに乗せて帰ってきたんですが。


道中折れてしまいそうで
心配しましたが、
無事に
自宅に辿り着きホッとしています
※風の影響? 中心がずれています^^;

2022_05_11_9999_11a


あとは
オレンジ色の玄関マットを
敷くといいらしいですね
これには抵抗中^^;
▽▽▽



玄関を整え出してから
今まで気にならなかった「風水」が
気になりはじめ、
取り入れられることを
楽しく取り入れるようになりました。

風水で
開運するかはその家に住む人の思考にも
影響しそうですね。

今は
とにかく実験しながら
楽しんでる感じかな^^

みなさんに
お知らせしたいことが起こったら
またご報告させて頂きますね^^

応援クリックで
\  飛ぶほど喜びます /
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村



\40代の着こなしをチェック!/






















フォローお待ちしています
 ブログの更新通知がLINEに届きます




QRコードはこちら★



ブログ村の
\フォローはこちら


シンプルライフ × シンプルスタイル - にほんブログ村



インスタフォロー
ありがとうございます


20200514_61c338