先月購入した
エメラルドグリーンネックレス。
先端が当たって
茶色になってきたので
早めにハンキング用の鉢を買って
ぶら下げてみました。
\最近、仲間入りした観葉植物情報/
▽▽▽
やはり
垂れる植物は高い位置に置くと
美しい
ハンギング用のポットは
\カラーとサイズは2種類/
▽▽▽
テーブルウエアで有名な
KINTOのものです。
KINTOといえば。
\個人的にポットの印象が強いです/
▽▽▽
組み立てやすく
しっかりした作り!
パーツをプッシュしながら
ワイヤーをひっぱれば伸縮します。
長さの調整も楽ちんです
内側に容器が2重になっているので
ハンギングカバーではなく
植え替えが可能になっています。
今後、
室内の植え替えは培養土として使える
ヤシの素材を使おうと思っています。
▽▽▽
植物は買って終わりではなく
器との組み合わせもポイント
欲しいサイズやカタチに
なかなか
出会えないこともあるんですが
植物がより素敵に見える器探しが
まだまだ続きそうです^^