朝食といえば
玄米食パンに目玉焼き、
作り置きサラダにフルーツ。


たいしたモノは決して
作っていなかったけれど
朝から
ドタバタします


先日、
「朝ごはんは軽めにしたい。」
というオーダーを受け、
朝ごはんをフルーツだけにしたら
めちゃ、
楽ちんになった

2022_03_16_9999_4a


私の朝ごはんだけは特別で
まず、
めかぶを飲みます。
(爆)


めかぶのヌルつきと
朝から格闘したくないので
朝ごはん用にパックを別途、
買うようにしました。


2022_03_16_9999_9a


\乾燥めかぶも便利/




あとは
季節のフルーツ。
1番ラクなのはバナナですね


コーヒーには
仙台勝山館MCTオイルをたらして。
オイルは
定期購入しています。

2022_03_16_9999_6a


朝食をしっかり食べていた頃は
作り始めて片付けるまで
1時間はかかるイメージ。

朝食を簡単に済ませるようになったら
午前中の時間が
2時間くらい余る感じ


また、
軽めなので身体が軽く感じるし、
お腹がすきやすくなるので
お昼も12時には食べたいので
午後の時間も有意義に使えて
1日が長く感じるように


2022_03_16_9999_10a


朝食を簡単にしただけで
こんなにも
時間が有効に使えるなんて!!
ちょっと驚いています


また、
毎日消費するものって
買い物サイクルも早いので
常に
食パンと卵を買いに行ってたな

買い物に追われることもなくなり
精神的にもラクになった

朝から
しっかり食べたい日もあると思うので
その時はそのときで対応する予定ですが、
朝の時間が有効活用できるようになり
しっかり朝ごはん、
やめてみて想像以上に良かったデス


今日から3連休ですね

毎日頑張って
朝ごはんを作られている方!
簡単!朝ごはんに切り替えてみては
いかがでしょうか?

\みんなのラク家事をチェック

ブログ村テーマ
おすすめ☆ラク家事&時短家事

シンプルな暮らしでやめたこと。

スマート家電でラク家事、ラクごはん



応援クリックで
\  飛ぶほど喜びます /
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


40代の着こなしをチェック!




 














フォローお待ちしています
 ブログの更新通知がLINEに届きます




QRコードはこちら★



ブログ村の
\フォローはこちら


シンプルライフ × シンプルスタイル - にほんブログ村



インスタフォロー
ありがとうございます


20200514_61c338