昨日は
関東で25℃を超える
夏日となった地域もあったようで

春を通り越して
初夏!?


そろそろ
冬のコートはクリーニングに出して
春のクローゼット準備も本格化


今日は
1枚あると便利な羽織モノ、
カーディガンを3種類
紹介したいと思います!

*2022_03_14_9999_24a


お試しさせて頂いたものから
ガチ購入したものまで。
みなさんの
春コーデの参考になれば嬉しいです^^



1枚目は
オーバーサイズが苦手な方に
おすすめの定番カーデ

2022_03_14_9999_17a


\年間2500枚売れた大人気商品/

・商品情報・

サイズ展開:M ・L
カラー:5色
素材:レーヨン89%・ナイロン11%
手洗い:◎
機能:接触冷感
\シェルボタンが嬉しい/
▽▽▽
 


定番デザインなので
色をポイントにしたくて
”ピスタチオカラー”を選んでみました♡

生地は
”接触冷感”つきで
サラサラした肌ざわり。

2022_03_13_9999_9a
※Lサイズ着用


また、
薄手なので肩にかけて
小物使いとしてアレンジしても

2022_03_13_9999_5a


色味も素材感、
シェルボタンも気に入ったのですが、
ただ1つ。
大きいサイズがあるといい。

生地が薄めなので
私の体型だと腹回りが気になって
ソワソワしちゃうのが本音^^;


生地がしっかりとして
スッキリ着れたのはこちらのカーデ。
↓↓↓
SOEJU
ワイドリブVネックカーデ

▽▽▽
batch_スクリーンショット 2022-03-13 10.51.29



2つめは
ガチで購入したオーバーサイズの
カーディガンです。

2022_03_14_9999_14a

・商品情報・
サイズ展開:M・L
カラー:6色
素材:コットン100%
手洗い:◎
機能:UV CUT


購入時、ターコイズブルーと
かなり迷いました
▽▽▽


カーディガンを選ぶときは
ボタンの素材や色もポイント

ターコイズカラーのカーデは
ボタンが透明感のある
ホワイトでかわいかった♡

2枚目買うなら
ターコイズブルー!


オーバーサイズなので
襟を抜いて着ると
ニュアンスが変わり襟足部分が
綺麗に見えます。
襟足を綺麗に見せたい方はぜひ!

2022_03_13_9999_12a
※Mサイズ着用

また、
襟を抜いた状態で着こなすと
裾が上がり
バランスがとりやすくなります。

サイドにはスリット入りなので
3枚のカーディガンの中で
1番ニュアンスの変化を楽しめる1枚。

体のラインが
響かないのが良かったです

コットン100%なので
天然素材がお好みの方に。


さいごは
ロングカーディガンです。

2022_03_14_9999_15a

・商品情報・
サイズ展開:FREE
カラー:3色
素材:アクリル75%ナイロン10%ウール15%
手洗い:◎
▽▽▽



襟足部分もV字のデザイン。
おしりも隠れるので
後ろ姿に自信がない方におすすめ。
ポケット付きなのが嬉しい。

2022_03_14_9999_1a


色の
コンストラストを利用することで
より
直線ラインにメリハリがついて
縦ライン効果でスッキリ

ベージュ・ホワイト・エクリュで纏めてみたら
柔らかなソフトなコーデに

また、
素材や生地の厚さを考えると
春と秋仕様のカーデです。


1つだけ
気になったポイントがあって、
半袖の上に羽織ると
わずかにチクチク感じました。

敏感肌の方や
素材にこだわりたい方は
肌触りが良くておすすめがコレ!

SOEJU
シルクカシミア混ロングカーデ

↓↓↓
batch_スクリーンショット 2022-03-13 10.51.55



さて。
3つのプチプラカーデを
紹介させて頂きましたが
如何だったでしょうか?

これからの季節
体温調整にある便利ですね。

素材・デザイン・色も豊富なので
春のコーデのアクセントに
欲しかった
1枚に出会えると嬉しいです。

ブログ村テーマ
お気に入りのカーディガンStyle




たくさんのフォロー
\ありがとうございます/
リアルコーデのインスタアカウントはこちら
dahlia.dahli31

IMG_1211



\みんなのコーデをチェックする/


応援クリックで
\  飛ぶほど喜びます /
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


40代の着こなしをチェック!




・本日ポイント5倍Day・














フォローお待ちしています
 ブログの更新通知がLINEに届きます




QRコードはこちら★



ブログ村の
\フォローはこちら


シンプルライフ × シンプルスタイル - にほんブログ村



インスタフォロー
ありがとうございます


20200514_61c338