断捨離|無くても大丈夫だったモノ5つ。 2022年02月07日 持たない暮らし , 捨てたもの なくても問題が無かったキッチン家電につづいて。▽▽▽ 今日は”無くても大丈夫だったモノ5つ”を紹介したいと思います!シンプルな暮らしに憧れ、少しずつ断捨離をはじめて9年目。9年近くもたつと無いことが普通すぎて敢えてブログの記事にすることも思いつかないくらい
ツヤ肌トライアルセットがリニューアル&メイクが楽しくなる愛用品3つ 2022年02月06日 美&健康 今日はズボラなアラフィフでも”メイクが楽しくなる愛用品を3つ”紹介したいと思います!何度もblogで紹介するほどお気に入りのナチュラグラッセのメイクアップクリームとフェイスパウダー石鹸でオフできるナチュラグラッセのメイクアップシリーズは天然由来原料のみを使用
2月お買い物マラソン|キッチンの収納家具をポチっと。 2022年02月05日 シンプルキッチン , 収納&整理 引っ越し前から愛用していたりんご箱場所に合わせたり収納するモノに合わせて積んだり並べたり。自由度のある収納箱で我が家の至る部屋で使っています。新居のキッチンはスペースに限りがあるので4つのりんご箱を縦に積んで使用中。以前の食器収納方法▽▽▽ ですが。収納方
自家製発酵調味料「玉ねぎ塩麹」をつくろう!&楽天マラソンスタート! 2022年02月04日 自家製 , 楽天お買い物マラソン 暦の上では今日は立春ですが。その日を迎えた途端、一段と厳しい寒さがやってきます予感は的中!明日はこの冬1番の寒さになるとかそんな寒い日は家にお篭りがイイに決まってます(爆)今年も味噌を仕込みたいけれどまだまだ冷蔵庫の中に2年前の味噌がたんまりあります、、
春のクローゼットの準備|断捨離した服&デニムのカットオフ 2022年02月04日 少ない服 今日は立春🌸毎年、立春を迎えると少しずつ春の装いが気になりはじめ、新商品のチェックが忙しい時期。気になるアイテムがいくつもありますがまずは手持ちの服のチェックして不要なモノは手放し、欲しいアイテムより必要なアイテムを確認。今回、手放すことにしたのはこのよ
ムック本|大ヒットした春色エコバッグ 2022年02月03日 少ない服 唯一、リピート買いしているエコバッグがTODAY'S SPECIALの素材がジュートのもの。▽▽▽ 昨年末、ムック本からTODAY'S SPECIALのエコバッグが発売されたのを知っていたのですが店頭で買うより1000円も高かったので気になりつつもじつはスルーしていたんですよね先日、偶
”減るモノ”あれば”増えるモノ”あり 2022年02月02日 シンプルライフ&シンプリスト モノが減るものがあれば増えるモノあり。新年早々、増やさないと自分に言い聞かせながら書いた記事がこちら。▽▽▽ 植物好きの”あるある”ですが早速、植物を迎えてしまいました「ホヤ カーティシー」葉のカタチがかわいいつる性の植物です。▽▽▽ 多肉植物なので
断捨離したもの|長年使った家電が要らなくなったワケ。 2022年02月01日 捨てたもの , SOEJU |ソージュ とても気に入っていた男前デザインのアイロンはドイツのDBKのもの。随分前に1台目が故障してじつはこれで2台目。(左)スチーム&ドライ(右)ドライ専用▽▽▽ 今回、お気に入りのアイロンを手放すことにしたのはこの存在。スチームアイロンさえあれば