100均|Seriaで冬の静電気防止アイテム2つ 2022年01月10日 100円&300円グッズ , 楽天お買い物マラソン ドアのノブを触るのが恐怖な季節痛い想いをしないように早々に購入してみたセリアの静電気防止アイテム2つを今日は紹介したいと思います!1つめは「静電気軽減シール」静電気が発生しやすいドアノブや金属部分に貼るシールです。ドアノブを触る前にこのシートにタッチする
冬のベランダガーデニング|「黒葉スミレ」が咲いた&お買い物マラソンスタートダッシュお得情報 2022年01月09日 楽天お買い物マラソン 昨年11月末に寄せ植えした黒葉スミレなかなか花芽が上がってこなかったのですが年明け前に2輪だけ咲いてくれました♡プランターはセリアのスリムなモノトーンプランター▽▽▽今日確認したらスミレが3輪に増えていました。年が明けて1週間経つのに綺麗に咲いてくれてま
ユニクロU|最終価格で購入した冬の新アイテム 2022年01月09日 UNIQLO&MUJI 今季気になっていたリブカーディガン。ユニクロUを全くチェックしていなかったのですが最終価格になったタイミングで発見!偶然足を運んでみた店舗に残り少ない在庫があったので実物を見てみると、高見えアイテム!に鼻息が荒くなったほど^^;早速、試着してみると新鮮な1
冬のバスタイム、新しい習慣 2022年01月08日 美&健康 年末に愛用していた水素入浴剤をきらしてしまい、急遽代用してみたのがお掃除洗剤として使っていた重曹お湯がとってもなめらかになりかかとの角質ケアにもとても良い感じです熊本県山鹿市にある地の塩社の商品はナチュラルな商品ばかり。よもぎ石鹸は20年近く愛用していま
こ、これは危険かも!ヒヤッと危険を感じた暖房器具、買い替え検討中! 2022年01月07日 おはようございます!昨日の関東地方の積雪には驚きましたが道路の凍結が気になっています。みなさま無事に通勤できていますか?安全な状態で外出できますように!!*私が1番気に入っている暖房器具がコレ!スイッチオンで即付いて温かいカーボンヒーターです!昨年まで腰
無印良品|冬の足元に違和感発生!無印アイテムで問題解決! 2022年01月06日 少ない服 , UNIQLO&MUJI 1年のほとんどをフットカバーで過ごしています。冬でもアンクルパンツやデニムを履けば足元は素足風で”抜け感”スタイルを好んでいたのですが。パンツの中はシルクのレッグウォーマーを仕込み、蕁麻疹が出なかった頃はむくみ防止にもなる着圧レギンスを履いて防寒対策をや
100均セリア|新年初の整理整頓は苦手だった「ラベル」で快適に。 2022年01月05日 収納&整理 , 100円&300円グッズ やりたくないことの1つ「ラベリング」歳を重ねるたびに書くことがとにかくめんどくさい。だからと言ってわざわざテプラを買ってラベルを貼る気にもなれない。そんな私が新年早々不便に感じていた場所にようやくラベルを貼りました。リビングの夫婦共用スペースのこの場所で
メルカリでこんなモノも売ってた!年末に探し求めていたモノ 2022年01月04日 じつはお正月飾りとして使いたかった花材「ヒカゲノカズラ」近所の花屋で取扱なく通販でも見つけられなかったんですよね、、、w※正確にいうと見つけても注文単位が10本だったり送料が高かったり、、、お正月飾りに使っていたお花屋さんも多かったので見たことがある方も多
暗くなりがちな冬コーデに♡ 気持ちもアガル「プチプラニット」[PR] 2022年01月03日 少ない服 新年を迎えて今日で3日目。年が明けると本当に日が過ぎるのが早く感じます我が家はお正月は元旦のみとし2日目からは日常の生活に戻しました。昨日は博多駅方面に今年初のランニング。今年はもっとランニング回数を増やし体力もつけて身体を引き締めるのが今年の目標です!
やっぱりお正月に食べたくなる”タイカレー”をお取り寄せ 2022年01月02日 お取り寄せ ヤマモリ 楽天市場店のタイカレーとガパオが11個もセットになった段ボールが1つ年末に届きました!段ボールを開けると色鮮やかなカレーの箱がズラリ!▽▽▽ 今まで食べたことのないカレーばかり!お正月に絶対、食べたくなると思い試してみたもの。[・セット
自家製発酵調味料|「もち米」で作る甘酒からの「自家製コチュジャン」づくり。 2022年01月02日 自家製 1ヶ月に2回は作る大好物なチゲ鍋レシピはこちらをベースにアレンジしています▽▽▽ そのチゲ鍋に必要な調味料がコチュジャンとにかくたっぷり使うので買ってきても全部使い切ることが多くあっという間になくなってしまいます^^;また、コチュジャンの材料を見てみると水
謹賀新年|2022年の運勢をチェック! 2022年01月01日 シンプルライフ&シンプリスト 新年明けましておめでとうございます!新年を無事に迎えられたことに感謝しつつ、今年1年やりたいことを纏めています^^;その前に2022年がどんな年になるのか星占いでチェック!!※因みに私は天秤座です毎年、わたしが確認している占いはこの2つ。石井ゆかりの星読